事務所の引越【写真】

一昨日の『科学実験教室…』のコメントで
ウーブレックって何? とあったので、写真
載せておきます。楽しそうでしょ(^^)
今日は午後から、事務所の引越のための
荷物の整理だった。
3月から始動したのに、1ヶ月でもう引越。
実は今月いっぱいは言わば仮事務所で、
いい場所が見つかり次第そっちに移ろうと
最低限の設備や資料だけでやっていた。
移転先がねぇ、またいいのよぉー(^^)
今の事務所よりも少し遠くなるのだけれど、
窓から与那覇湾が一望できる絶景ポイント。
仕事が手につかないかも、どーしよー(^^;)
与那覇湾は宮古島南西に位置する小さな
湾で、野生の海ぶどうが今でも採れるらしい。
ただ、雨天時に流れ込むキビ畑の赤土等の
影響で環境の悪化が進んでいるそうだ。昔の
与那覇湾は、今よりもっときれいだったらしい。
そーゆー事も考えながら、もしかしたら解決の
手助けをしながら、その事務所で働いていくの
でしょうかね。楽しみにしておきましょう。
楽しみって言っても、明日やるのは肉体労働。
友人たちも手伝いに来てくれる(^^)ありがとねー。
雨降らないといいんだけどなー。
もずくもシーズンになってきました。おいしいよ。
近日中に宣伝活動をここでさせていただきます(^^)
さっきまで、『将太の寿司』読んで泣いてました(ToT)
将太、「もずく寿司」作ってくれ!
明日も良い日になりますように。
この記事へのコメント
もずく アーサー 海ぶどうと 海藻ネタにはすぐひっかかっちゃう
だって 好きなんだもんっ
ところで 写真の う~☆×▼◎★!?
すっごく楽しそう♪
全然わからないけど さわってみたいーっ
もずく寿司、軍艦でもずくの上にウズラの黄身を乗せ、しょうゆをひとたらし、こんなのどうだろう?うまいと思うのだが(^^;)mo**moさん、作ってみない?もずく送るからさ(^^)