
日曜日はこんなもの作ってました(^^)
作ったって言っても写真貼っただけですが(^_^;)>
近所の写真屋さんで『デジカメプリント大特価

』
だったこともあり(^^;)
さぁ、これで気分はいつでも宮古島(*^^*)
ついでに暑さはすでに宮古島

すぐには行けないので、気分だけでも、ね(^^)
毎朝、全国の天気予報を確認しますが
すっかり本土の方が沖縄より気温高いのが
常態化してますねー(^^;)
そのうち「夏は沖縄へ避暑に

」
とかなるんだろうか

(--;)
ウチも暑いです、昨夜は暑くて目覚めました(T▽T)
このへんは夕立も降りません…

晴れオヤジも雨乞いしたくなりますね…(-人-)

では、明日もよい日になりますように。
この記事へのコメント
この一角が宮古島になったみたいで。
関東では見られない海に沈む夕日、私も那覇に転勤第一夜で、あまりの素晴らしさに、しばらく荷物を片づけるのを止めて眺めていました。
これから、毎日見られると思うと嬉しかったですよ。
本土の方が温度は高いですが、沖縄地方の直射日光の強さは、本土の比じゃないですよ。
ゴルフウエァで濃淡のはっきりした柄のシャツなんぞ着た場合、その柄が肌にそのまま焼きついていましたから・・・。
沖縄病、だんだん重症になるんですよ~~(*^m^*)
沖縄に避暑に行くなんてことになったら~~~
怖いな~想像できない・・・・
あっこさんが仰るように、あちらの日差しは凄いですよね
ハンパねぇ~~~!ってのかしら?
フライパンに乗っかってるようでしたね~~
さぁ水撒きと外に出たら、夕方でも露出してる足とかが、チリチリしますよ~
もっと片付けなきゃいけないのに、はかどりません。
早起きしか手はないのはわかってるんだけど・・・
この壁掛け、いいですね~♪
ギュッと詰まってる^^
まやまさん、これ見ると余計ストレスだったりして(^m^)
沖縄は避暑地だ!!と言ってましたよ(笑)
それくらい本土の方が暑いって事ですよね。
本日も36℃超えです、外に出たら卒倒しそうです。
プロが作って様な作品です~。
コチラも、やっぱり暑~い。でも、沖縄の方が幾分涼しいってことですかね?
っていうか、暑くても過ごしやすいってこと?
ハイ、ここだけ宮古島気分ですよ(*^^*)
宮古は小さい島ですから、場所を選べば
朝日は海から&夕陽は海へ、と両方楽しめます(^^)
その写真も印刷しておこーかなー?(*^^*)
沖縄の日差しの強さは、よ~く存じております(^^;)
4月の海開きには低温火傷の水ぶくれですもん(T▽T)
でも、日陰にいれば絶対沖縄が涼しいと思います(^^)
ハイ、重症になってきましたワタシの沖縄病(^_^;)>
屋外の日陰とか室内で窓開けてとかの同じ条件でいえば
今は沖縄の方が涼しいと思いますよ!
宮古は風が止むことが少なかったのでそう思います(^^)
沖縄では昼間は外出なきゃいいんですからね(*^^*)
その後お片付けは進みましたでしょうか?
確かにこちらの日差しは真夏でも、
宮古で言えば4月くらいかな?と思ったりします(^^)
写真を飾ったら、なるほど行きたい気持ちが募って
ストレスになるかも~~o(>_<)o
さすがデーモン閣下!気付くのが早い!!(*^^*)
36度ですかぁ~そりゃあ沖縄の方が涼しいかも!?(^^;)
ぜひ家の中で冷房かけてくださいな(*^^*)
おほめいただきありがとうございますn(_ _)n
ははは、まぁ絵になる所ばかり飾りました(^o^;)
宮古にだってゴミだらけの海岸もあれば、
車のスクラップを積んでいる場所もありますからね。
島だから風がある、排気ガスと室外機の影響が少ない…
2番目は今はどうだか疑問ですが(^^;)
この理由で都市部よりは涼しいのではと思いますよ。
それに向こうの人は暑さに免疫ありますしね!
ワタシも住んでる頃はかなり暑さに強くなりましたよ(^^)
虹の写真が神秘的ですね☆
sakuちゃんは宮古ファンだもんねー(*^^*)
また行きたくなった~?
ワタシもまた行きたくなってこれ作ったの~(^^;)