Legal or Illegal?

Illegalの方だったらマズイので
誤魔化すためにそうしてます(^^;)
家のすぐ近くに小さい梅林があり
冬場は花

実もかなり大きくなってきてます(*^^*)
ここは垣根で囲まれてるのですが
垣根の中を良く見るとビッシリ有刺鉄線(゚_゚;)
「商用作物なので、盗るなよ」
とね。そりゃまぁ当然盗っちゃイケマセン(^^;)
ですが。落っこちて垣根の外に出たもの、
これを拾うのはかまわないんだよね

以前テレビで、柿の木の枝が隣家に侵入してて

やってた記憶があって、それと同じかなと。
まして。梅林の外の落ちた実はどうなるかを
実は去年確認しました。
誰にも拾われずに土に還っていってました!
ってことは。落ち葉拾うのと同じようなことじゃん

だったら、なんら問題ないよねー(*^^*)
んなワケで、たくさん集まったら
これで梅酒作ろうと思います(*^^*)
梅が足りなけりゃ買い足しますが。
宮古の泡盛と宮古の黒糖で黒糖梅酒!
作ったらまた記事にするので、お楽しみに(*^^*)
だんだん気温が上昇してきてます房総。
でもまだ湿度は低いし一年で最も爽やかな時かも?
でも、ちょっとしたらムシムシしだすんだろーなー(--;)
沖縄も梅雨入りしたようですし、もうすぐかな?(^^;)
では、明日もよい日になりますように。
この記事へのコメント
わぁ~立派な梅ですね
黒糖梅酒にされると美味しそうですね
殺菌効果もあるので
ウイルスにもよさそうですね
立派な梅が転がっているのでもったいなくて
それで善意で!拾ってるワケです(^^;)
殺菌効果!なるほどー!(*^^*)
それならますます作らないとね!(^^)b
黒糖梅酒ですか~。コクがありそうですねー。
我が家は去年の梅酒も手つかず・・・。今年はひたすら消費活動に励もうと思います。
梅はまだまだ大きくなりきってないので
梅酒に使うと酸味の強いものになりそう(^^;)
ワタシは一昨年にいただいた梅酒を半分残して
熟成させている最中ですよ。いつ飲もう?(*^^*)