『真夜中の動物園』:歌詞の方(^^)
アルバムのタイトル曲です。
昔はアルバム名は収録曲名とは
違えていましたが、少し前からは
あまりこだわらなくなったようです(^^)
(※歌詞は削除いたしました。20150402)
歌詞は「物語」というより「情景」に近い、
これはこの方の詞としてはめずらしい。
そして曲調も実はアフリカっぽい。
…多分。そんな気がする(^^;)
過去に東南アジアや沖縄はあったけど
アフリカテイストは初めてでは?
まだまだ新たに試みている中島さん、
楽しませてもらっています(*^^*)
ご興味ある方は下のAmazonリンク先で
試聴できます…最初の44秒だけ(^^;)

来月、久々にコンサート行きます
そこでも楽しもうと思います(*^^*)
関連した写真がないので、また下書き。
今回は誰
と質問しません。…岩隈です(^^)
明日は出かける予定なので完成しないかな?
外出メンドーになったら色づけするかも
ま、いずれ出来るのでしばしお待ちを(^^;)
では明日も、
1生1度の1日を 総て良き日であるように(^^)
昔はアルバム名は収録曲名とは
違えていましたが、少し前からは
あまりこだわらなくなったようです(^^)
(※歌詞は削除いたしました。20150402)
歌詞は「物語」というより「情景」に近い、
これはこの方の詞としてはめずらしい。
そして曲調も実はアフリカっぽい。
…多分。そんな気がする(^^;)
過去に東南アジアや沖縄はあったけど
アフリカテイストは初めてでは?
まだまだ新たに試みている中島さん、
楽しませてもらっています(*^^*)
ご興味ある方は下のAmazonリンク先で
試聴できます…最初の44秒だけ(^^;)
来月、久々にコンサート行きます

そこでも楽しもうと思います(*^^*)
関連した写真がないので、また下書き。
今回は誰

明日は出かける予定なので完成しないかな?
外出メンドーになったら色づけするかも

ま、いずれ出来るのでしばしお待ちを(^^;)
では明日も、
1生1度の1日を 総て良き日であるように(^^)
この記事へのコメント
聴いてみたいです。
よければ貸していただけるとうれしいです
アフリカンテイスト...想像付かないですが、歌詞の世界からも、みゆきさんの世界の中であることには間違いない気しますね。
まやまさん、このCD聞きながら岩隈の下書きですか??
1球投げるのに、凄く考えこむ感じになりそうですが(笑)
あら、聴いてみたいですか
全歌詞打ち込んだ甲斐がありました
お持ちしますねー(*^^*)v
Amazonの試聴ではアフリカっぽいところまで聴けないですね。
詞で情景を思い浮かべさせる力はさすがだと思います(^^)
ははは、確かにこのCD聴きながら岩隈描きましたね(^o^;)
この曲より10曲目にある『負けんもんね』なんか聴きつつ
描くと良いものが完成するかな?(*^^*)
真夜中というのはいろんな妄想が生まれる時なのかもしれませんね。
私はその前に寝てますけど・・・。
絵はどれくらいで描きあげるんですか?!
何かを見ながらでしょうか。楽しそう(^^)
歌詞を読んでいると、ちょっぴり切なくなりそうですが…
みゆきワールドですね!!
いろんな方向性にトライするのは『夜会』の影響も
大きいのかなと思います(^^)
真夜中に妄想…ワタシも最近はすっかり早寝です(^_^;)>
絵は4年前にけっこうたくさんアップしたのですよ、
この絵の下書きは1時間半くらいだったと思います。
そっかパーリーさんも画伯でしたね!
完成したら批評してくださいね(*^^*)
いえいえ、新作が出ると歌詞書いてるから手間じゃないですよ。
夢か幻想、そんな感じですよね。
少し切なくて、ハイみゆきワールドですよね(*^^*)