世界のベストイレブンと、日本の天然記念物(^^)

まとめて見られるものなのでしょうか?(^^)
今朝起きたら雲が多いものの雨は止んでて、
ならばと予定通り自転車でお出かけ

海を眺めながら気持ち良く走って
向かった先は…サッカー場

毎年この時期に千葉で行われる
『なでしこ交流戦』。なでしこリーグなどの
数チームが集まり、試合が行われます。
水曜日から始まり、今日が最終日。
お目当ての試合は…
ジェフ千葉レディース

ところで今年はオリンピックイヤー。
代表候補選手は先週金曜日まで
今月末からの予選に向けた合宿で沖縄。
さらに月曜からは大阪で直前合宿なので
当然代表選手はいないと思って会場へ…。



宮間あや選手、この試合のために千葉へ

やはり名選手はタフ、ってことでしょうか。
先日、国際プロサッカー選手会が発表した
初代女子ワールドイレブンにアジアから唯一
選出されたとありましたし(^^)
<詳細はこちら>
合宿や移動の疲れもあるはずなのに
前半5分には早速フリーキックで
得点を決めていました。さすがです(*^^*)
千葉の代表、菅澤優衣香・山根恵里奈両選手は
昨日の大雨の中で出場したらしいですが
この日は欠場。風邪ひいた?(^^;)
<この試合のレポートはこちら>

ですが、この近さで見られます

選手同士がどんな声かけあってるかまで
よく聞こえて、なるほど~とか思ったり(^^)
しっかりと、楽しんできました。
今年はオリンピックもありますし
たくさん観に行こうと思います(*^^*)
試合が終わったら、谷津干潟へ。
あっこさんの一昨日のブログを見たら
天然記念物のコクガンが来てるとか。
でも、一羽だけってことだし
どれかわからなったらすぐ帰ろうと思ったら、
干潟沿いの金網に人だかりが



あっこさんの記事の情報と
望遠レンズの向く方向で
わりとすぐに見つけられました(^^)v
あっこさんの記事読んでなかったら
わからなかったと思います。
あっこさん、有難うございましたm(_ _)m
今日のサッカー場への往復は自転車で

長い距離を走るのは久しぶりで
腿がパンパンに張りました(^^;)
このくらいの距離を定期的に走って
筋力を維持したいな~と思いました。
できるようにがんばります(^^;)
良い週末が過ごせました。
今週もぼちぼちやりたいと思います(*^^*)
では明日も、1生1度の1日を
総て良き日であるように(^^)
この記事へのコメント
茜浜のあそこのサッカー場ですね。
昨年見に行ったときに、飛んできたボールにぶつからないかって心配した位、観客が近くにいますよね。
まやま@房総さんも、結構タフじゃないですか!
サッカーを見た後、取って返してコクガンを見られたんですね。
私は午前中に行きましたが、カメラマンの凄い列でした。
そして、今日は近いところにいましたので、撮りやすかった~~。
朝方はバラ園の近くの浜にいたようですよ。
私は、コクガンを追って、結局干潟一周しちゃいましたよ。
あ、ここは稲毛海浜公園のサッカー場です。
片道10km以上あるので久々の長距離でした(^^;)
ここも3m先にフィールドのラインがあって、
1.5m前を宮間選手が歩いてる、って感じでした(^^)
あ、宮間選手5月8日(日)に秋津で見られますよ!
サッカー後の午後1時前くらいに西側の歩道橋を通ったら
たまたま人だかりを見つけて、コクガン撮れました(^^)v
情報、有難うございましたm(_ _)m
コクガン追って干潟一周、良い運動になりましたね(*^^*)