伊勢志摩サミット終わって(^^)
毛頭ありません(^^;)
3月に伊勢に旅行した時から現地は
サミット開催で盛り上がっていましたが、
それもようやく終わりました。
ワタシにとっては行ったばかりの場所。
内宮の鳥居の前で安倍総理が
各国首脳を出迎えていたなとか、
記念写真を撮ったのはあそこだとかが
わかるので密かに喜んでいました(^^)
食事会で出されたお酒などが
完売状態になっているという
記事もありました<こちら>
伊勢志摩の後もオバマ大統領が
広島を訪問したり、意味のあるものに
なったのではないでしょうか(^^)
あ、そうそう。次回の『ブラタモリ』は
伊勢神宮ですね(*^^*)b
閑話休題、ワタシの話(^^)
今日は午前中に用事は済ませて
午後からは予定通り、動かず。
動かざること怠け者の如し

ダラダラと野球中継とか観てました(^^)
そして、今週末のなでしこリーグはこんなでした。
<前節のダイジェスト映像はこちら>


ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 2 - 0 ベガルタ仙台レディース
浦和レッズレディース 0 - 1 AC長野パルセイロレディース
伊賀フットボールクラブくノ一 3 - 1 コノミヤ・スペランツァ大阪高槻
アルビレックス新潟レディース 2 - 1 INAC神戸レオネッサ
岡山湯郷Belle 0 - 5 日テレ・ベレーザ



1 横山久美(長野) 12
2 田中美南(日テレ) 8
3 籾木結花(日テレ) 5
3 大石沙弥香(新潟) 5
前節まで2位だった神戸が連敗、
3位だった仙台も千葉に敗れて
昇格1年目の長野が2位に浮上

その長野の横山久美選手は
得点ランキングを独走中

5位より下のチームの総得点より
横山選手1人のゴールの方が多い(^^;)
長野の本田美登里監督は、岡山の監督時代に
代表主将・宮間あや選手を育てた名伯楽。
今回も横山選手を大きく育てる方針のようです。
来週のアメリカ戦での活躍が楽しみです(*^^*)
そして、笑点

昇太さんの司会の第一回。
活気があって良かったんじゃないでしょうか(^^)
新メンバーは、林家三平さん。
"昇太さんより年下で、ある程度知名度がある方"
と思っていたので、予想通りでした

自分をほめてあげたいです(*^^*)
とかなんとかでこの週末も
のんびりと過ごさせてもらいました。
もう休み終わりかぁ、と
もう何十年も言い続けています。
皆さん、負けずに今週もいきましょう(*^^*)
では明日も、1生1度の1日を
総て良き日であるように(^^)
この記事へのコメント
こっちは昼すぎ、夕方からはしっかり雨でお出かけには向かない天気です。
笑点、新メンバーは予想どおりですかね。
爆笑問題の二人もここを予想してたと思います。
鹿児島は土砂降りで出かけようにも出かけられないでしたけど。
昇太さんの初司会はなかなか上手だったと思いますよ。
三平さんの新加入もアリじゃなかったかと思います。
予想的中しちゃったんですね、さすが!
今日のこちらは好天でしたよ、なので千葉マリンのホークス戦、
疲れそうなので断念しました(^^;)
そちらは雨でしたか、なら明日はこっちに来るかな?
そうそう、三平さんは爆笑問題さんもそう言ってたので
ワタシも確信を深めましたよ(*^^*)
暑くなりだした昨今の気候と自分の年齢を考慮すると
今日はもう動かないのが一番だと判断しました。
正解だったと思います(^^)v
やはり明日はこちらに雨が来そうですね。
昇太さん、若い分はしゃいでる感じもありましたが
回を重ねるごとに落ち着いてくるでしょう(^^)
三平さんも張り切って良い答え出してましたね(*^^*)
うがった見方かもしれませんが、27日の大韓航空機の事故、サミット出席の首脳達が次々に帰国する日だから、この事故に便乗して変な?輩が入り込まないように封鎖したのではないかって思います。
一番端っこの滑走路なのに、全面封鎖しなくてもって思いますよ。
でも、今度の事故で、警備の方々は大変だったでしょうね。
遠くまで行かれたからお疲れですね、お疲れ様でした。
ちなみにワタシは、最近職場へ行くのも疲れます(T▽T)
なるほど、羽田の事故はそういう側面ももしかしたら
あったのかもしれないですね。災難でしたね(^^)