笑点放送50周年特別記念展
…ってのを見てまいりました(*^^*)
入口では巨大な歌丸師匠がお出迎え(^^;)
後ろで空気で膨らましてました。
あ、会場は撮影可の場所が多く
SNSで情報の拡散も歓迎とか。
なのでこうして写真も撮れました(^^)
笑点50年の歴史を記した年表、
大喜利のセットや小道具の展示、
歴代の演芸コーナー出演者一覧、
昔の大喜利のVTR視聴コーナー、
充実の笑点グッズコーナー、
などなど、楽しめる内容でした(^^)
興味のある方はぜひどうぞ(^^)/
…と言いたいところなのですが。
月曜で終わりです。残り2日(^_^;)>
スイマセン、ワタシも何とか
間に合った感じですので(^^;)
会場など詳細は<こちら>をどうぞ(*^^*)
せっかく笑点展を見学した後なので
佃煮ときんつばを買って帰りました。
和の心で美味しくいただきます(*^^*)
それにしても、気候はもう夏でした
「春の服を着る間がなかったですねー」
なんて会話をしていました。
早いですがもう暑さに慣れる時期のようなので
しっかり対応して夏を乗り切ろうと思います。
…これから4ヶ月くらい暑いんだろうなー(T▽T;)
皆さまも暑さを凌ぎつつ
GW最後の一日をお楽しみください(*^^*)
では明日も、1生1度の1日を
総て良き日であるように(^^)
後ろで空気で膨らましてました。
あ、会場は撮影可の場所が多く
SNSで情報の拡散も歓迎とか。
なのでこうして写真も撮れました(^^)
笑点50年の歴史を記した年表、
大喜利のセットや小道具の展示、
歴代の演芸コーナー出演者一覧、
昔の大喜利のVTR視聴コーナー、
充実の笑点グッズコーナー、
などなど、楽しめる内容でした(^^)
興味のある方はぜひどうぞ(^^)/
…と言いたいところなのですが。
月曜で終わりです。残り2日(^_^;)>
スイマセン、ワタシも何とか
間に合った感じですので(^^;)
会場など詳細は<こちら>をどうぞ(*^^*)
せっかく笑点展を見学した後なので

佃煮ときんつばを買って帰りました。
和の心で美味しくいただきます(*^^*)
それにしても、気候はもう夏でした

「春の服を着る間がなかったですねー」
なんて会話をしていました。
早いですがもう暑さに慣れる時期のようなので
しっかり対応して夏を乗り切ろうと思います。
…これから4ヶ月くらい暑いんだろうなー(T▽T;)
皆さまも暑さを凌ぎつつ
GW最後の一日をお楽しみください(*^^*)
では明日も、1生1度の1日を
総て良き日であるように(^^)
この記事へのコメント
50年も続いた番組、すごいと思います。
これを見て、落語家を目指して、実際に真打ちになった方もいたのでは?
50年前・・・・、OLでした。
大喜利のセット、見てみたいなあ。
この手のなら、全国でもやるかもなので、近くにきたらと思います。
期待を込めてなのですが、やる価値ありそうですよね。
はいデパートの特別催事場で行われていました。
なので帰りはデパ地下見て楽しめました(*^^*)
この番組で落語家を志した人、いるでしょうねー。
50年前、良い時代だったのだろうなーって気がします(^^)
一度は諦めたのですが、半ば強引に行ってきました(^^;)
確かに国民的番組のイベントですから、全国でやるべきでしょう。
入場無料でしたから、そこもそのままで全国行脚してほしいです(^^)