西武ドーム観戦2016ライオンズvsマリーンズ
年に一度の所沢遠征です。
年に一度でなくても良いのですが
如何せん遠いもので(^_^;)>
梅雨の季節ということで
屋根のある球場へ行きました。
東京にもドームはあるのですが
日程とか諸般の事情で、ここでした(^^)
ライオンズ 4 - 10 マリーンズ
金曜から始まった今回の
『埼玉vs千葉シリーズ』3連戦、
第1戦 L 6 - 7 M
第2戦 L 10 - 9 M
と来て、本日の4-10。
昨日は延長、今日も3時間40分の激戦
…野球の好きな両チームで(^^;)
今季この『埼玉vs千葉シリーズ』では
真っ赤なユニフォーム着用のマリーンズ。
ライオンズ側は青、マリーンズ側は赤、
赤青に染まった所沢の球場、
お客さん良く入っていました(*^o^*)
試合終了後は東京に移動して、
打ち上げ
そこらへんが面倒ではありますが
たまの遠征、楽しんできました(^^)
振り返れば、6月の日曜日は
すべてスポーツ観戦で外出

とりあえず生活に支障は出ていないので
大丈夫なんだと思います(^^;)
スポーツ観戦ということで…
なでしこリーグカップ第4節の結果
<Aグループ>
日テレ・ベレーザ 4 - 0 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
コノミヤ・スペランツァ大阪高槻 3 - 1 伊賀フットボールクラブくノ一
<Bグループ>
AC長野パルセイロレディース 2 - 0 岡山湯郷ベル
ベガルタ仙台レディース 2 - 0 浦和レッズレディース
ベレーザとジェフレディースの試合を
テレビ観戦していて、あまりの惨敗に
元気なくしてしまいました(T▽T)
代表ってところに目を向けると
ベレーザの若手の活躍が
今後楽しみだと思います(^^;)
夏に向けてスポーツイベント多いです、
なにせオリンピックもありますし。
あ、それはテレビ観戦です、
ブラジル行く予定はありません(^_^;)>
体調管理をしっかりしつつ
スポーツを楽しむ夏にしようと思います(*^o^*)
では明日も 1生1度の1日を
総て良き日であるように(^^)
年に一度でなくても良いのですが
如何せん遠いもので(^_^;)>
屋根のある球場へ行きました。
東京にもドームはあるのですが
日程とか諸般の事情で、ここでした(^^)
ライオンズ 4 - 10 マリーンズ
金曜から始まった今回の
『埼玉vs千葉シリーズ』3連戦、
第1戦 L 6 - 7 M
第2戦 L 10 - 9 M
と来て、本日の4-10。
昨日は延長、今日も3時間40分の激戦

…野球の好きな両チームで(^^;)
今季この『埼玉vs千葉シリーズ』では
真っ赤なユニフォーム着用のマリーンズ。
ライオンズ側は青、マリーンズ側は赤、
赤青に染まった所沢の球場、
お客さん良く入っていました(*^o^*)
試合終了後は東京に移動して、
打ち上げ

そこらへんが面倒ではありますが
たまの遠征、楽しんできました(^^)
振り返れば、6月の日曜日は
すべてスポーツ観戦で外出


とりあえず生活に支障は出ていないので
大丈夫なんだと思います(^^;)
スポーツ観戦ということで…


<Aグループ>
日テレ・ベレーザ 4 - 0 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
コノミヤ・スペランツァ大阪高槻 3 - 1 伊賀フットボールクラブくノ一
<Bグループ>
AC長野パルセイロレディース 2 - 0 岡山湯郷ベル
ベガルタ仙台レディース 2 - 0 浦和レッズレディース
ベレーザとジェフレディースの試合を
テレビ観戦していて、あまりの惨敗に
元気なくしてしまいました(T▽T)
代表ってところに目を向けると
ベレーザの若手の活躍が
今後楽しみだと思います(^^;)
夏に向けてスポーツイベント多いです、
なにせオリンピックもありますし。
あ、それはテレビ観戦です、
ブラジル行く予定はありません(^_^;)>
体調管理をしっかりしつつ
スポーツを楽しむ夏にしようと思います(*^o^*)
では明日も 1生1度の1日を
総て良き日であるように(^^)
この記事へのコメント
たしか、新習志野から乗り換えなしで行けなかったかしら?
一眠り、二眠りして、やっと着く位の時間がかかりましたけど。
その先の入間まで行ったことがあります。
海浜幕張始発の武蔵野線ならすぐ近くまでは1本で行けます。
所沢の一つ前の秋津駅まで行って西武線に乗り換えて15分です。
※新習志野からなら、秋津から秋津、ですね(^^;)
1時間10分ほど、ゆっくり本読みながら行きました(^^)
入間に行くのもまた「旅」という感じですね(^^;)
ちなみにさいたまって全くもって土地勘がないのは、千葉からだとアクセスが東京経由だから行かなくなるからかなーと思ってたのですが。
ちなみに東京からだと、どんなでしょうか?
さいたまスーパーアリーナまででいいのですが。それに全くもって急がない話なのですが(2月の話なので)(笑)
ところがですね、ブラジルは羽田か成田から飛行機乗るだけですが
西武ドームは羽田や成田より遠いのですよ…(^^;)
西武ドームは東京方面からなら新宿か池袋から西武線ですが、
浦和・大宮方面の大半の埼玉県民は東京ドームの方が近いです。
さいたまスーパーアリーナは東京駅からJR上野東京ラインで
だいたい30分です。
ちなみに西武ドームまでだと軽く1時間以上かかります。
大宮と所沢はまったく別なのですね~(*^o^*)b