ハマスタ観戦2016(4)vsタイガース「平日ひとり(^^)」
平日ですがハマスタ観戦でした

最近は日曜日に皆でばかりで
平日ハマスタもひとりハマスタも
おそらく10年以上ぶり。
このブログ開始後初、だと思います。
ファンクラブ特典チケットが
1枚だけ余ってしまったので、
それを消化しに行きました(^^)
崎陽軒のシウマイ弁当いただけて
あと試合に勝てれば満足だけどなー(^^)
ベイスターズ 4 - 3 タイガース
4点を取ったベイスターズ。
タイガースの小刻みな追い上げにあうも
最後は昨日の試合で敗戦投手になった
クローザー・山崎康晃が1失点にまとめ
ベイスターズの勝利となりました

今のハマスタ、ナイトゲームで勝つと
ヒーローインタビューは暗くするのね。
7月末は負けたので知らなかった…
花火上げたり

演出もいろいろやってました(^^)
平日だというのに満員御礼

今のハマスタの集客力、すごいです。
チームは3位と頑張っているので、
そうなると平日も来たくなります(*^o^*)
機会があればこれからも、平日来ます(^^)
帰り道は、暑かった~

天気予報を見たらむこう1週間、
34℃くらいが並んでました。
やっぱり今年も暑いのかぁ~(^^;)
負けずに頑張りましょう(*^o^*)
では明日も 1生1度の1日を
総て良き日であるように(^^)
この記事へのコメント
これでガラガラだったらイヤですけど(笑)
夜でも気温が下がらないんですね。
ホント、一週間の天気予報見てビックリでした。
今日なんか、こちらは朝雨が降って涼しいです。
何しても暑いなら、観戦で熱いほうがいいですね。
崎陽軒とはさすが横浜!
横浜行く人には、崎陽軒の焼売は生を買え、チルドを買うなと伝えてます。
最近は、横浜での観戦の際は定番のシウマイ弁当が多いです、
原点回帰でしょうか(^^)
ま、ワタシはガラガラも嫌いじゃないですよ(^^;)
明日あたりは37℃のところもあるようですね、
ワタシも今日は炎天下にいて、死にそうでした(^_^;)>
この翌日は9回に逆転負けだったので、翌日ならやけ酒!?(^^;)
ハマスタ最寄りの関内駅では、試合日は駅の入り口に
崎陽軒の露店が出ます(^^)
すぐに食べるならシウマイは生がいいでしょうね(*^o^*)