『ANN月イチ』第57回「ホール食い」(^^)
2017年最後の放送も
無事に聴くことが出来ました(^^)
中島みゆきさんはコンサート
『夜会工場VOL.2』
に入っていますが、
今月も元気に放送(^^)
前の月には
「声がガッサガサになってるかも(^^;)」
と仰っていましたが、
聴いている分にはまったく違和感なく
いつもの声での放送でした(*^o^*)
金色の選曲
…というコーナーがありまして。
金色の衣装で歌う人の曲をかける、
という内容です。
過去にはピコ太郎さんとか流れました(^^;)
今月は…
『UFO』ピンクレディー
あれ
銀色だったんじゃ??
とみゆきさんもワタシも思ったのですが。
どうやら、普段は銀色で
この時期のレコード大賞や紅白の時は
金色の勝負服
になったそうです(^^)b
知ってました?知らなかったでしょ??(^^;)
ネガティブ川柳
これもコーナー名です。
内容は字の通りです(^^;)
この時期なのでクリスマスネタ
五七五は正確に覚えていませんが
「クリスマスケーキをホール食い」
とか
「ホールを4日かけて食う」
とか。
…真似しようかな、と思いました(*^o^*)
真夜中に働いています
これもまたコーナー名です。
やはり宅配とか郵便の関係の人が
この時期忙しいようです。
今日も忘年会から帰宅すると不在連絡票…
何度もスイマセン、またお願いしますm(__)m
忘年会のあった未明でしたが
今回も生で聴くことができました
2017年は野球観戦の夜なども
多かったですが、全部生で聴けました(^^)
来年もそれを目指そうと思います
今月、というか今年最後の曲は
『Lover's Only』でした。
みゆきさん流のクリスマスソングです
みゆきさん、今年もお疲れ様でした
来年も月イチ続けてくださいませ(*^o^*)
そして『夜会工場VOL.2』も頑張ってください、
ワタシ、来年ですので(^_^;)
次回の放送は、
1月14日(日)深夜(15日(月)早朝)です
12月も半分を過ぎて
2週間後の月曜は元日です

あと少し、元気に行きましょう
では今日も 1生1度の1日を
総て良き日であるように(^^)
無事に聴くことが出来ました(^^)
中島みゆきさんはコンサート
『夜会工場VOL.2』
に入っていますが、
今月も元気に放送(^^)
前の月には
「声がガッサガサになってるかも(^^;)」
と仰っていましたが、
聴いている分にはまったく違和感なく
いつもの声での放送でした(*^o^*)

…というコーナーがありまして。
金色の衣装で歌う人の曲をかける、
という内容です。
過去にはピコ太郎さんとか流れました(^^;)
今月は…
『UFO』ピンクレディー

あれ

とみゆきさんもワタシも思ったのですが。
どうやら、普段は銀色で
この時期のレコード大賞や紅白の時は
金色の勝負服

知ってました?知らなかったでしょ??(^^;)

これもコーナー名です。
内容は字の通りです(^^;)
この時期なのでクリスマスネタ

五七五は正確に覚えていませんが
「クリスマスケーキをホール食い」

「ホールを4日かけて食う」

…真似しようかな、と思いました(*^o^*)

これもまたコーナー名です。
やはり宅配とか郵便の関係の人が
この時期忙しいようです。
今日も忘年会から帰宅すると不在連絡票…
何度もスイマセン、またお願いしますm(__)m
忘年会のあった未明でしたが
今回も生で聴くことができました

2017年は野球観戦の夜なども
多かったですが、全部生で聴けました(^^)
来年もそれを目指そうと思います

今月、というか今年最後の曲は

みゆきさん流のクリスマスソングです

みゆきさん、今年もお疲れ様でした

来年も月イチ続けてくださいませ(*^o^*)
そして『夜会工場VOL.2』も頑張ってください、
ワタシ、来年ですので(^_^;)
次回の放送は、
1月14日(日)深夜(15日(月)早朝)です

12月も半分を過ぎて
2週間後の月曜は元日です


あと少し、元気に行きましょう

では今日も 1生1度の1日を
総て良き日であるように(^^)
この記事へのコメント
ケーキ、ホール喰いは大きさ間違うと、さらにネガティヴになる要素満載です。
(残るとかなり哀しい姿)
夜会工場は来年なのですね。
無事に今年最後の放送を聴くことができました。
中華街での忘年会の最後に、寝ておいて良かったです!?(^_^;)>
ケーキ屋さんは「本日中にお召し上がりください」って言いますが
この寒い時期ならホール
大丈夫じゃないかなぁ?と毎年考えてます(^^;)
夜会工場、ワタシの参戦は来年になります。
来年の東京公演は平日オンリーでちょっと困りました(T_T)