なでしこリーグ観戦2018(4)千葉Lvs日テレ
今年イチ、だったと思います(*^o^*)
今季4度目のなでしこリーグ観戦は
3年連続リーグ制覇中の強豪・
日テレベレーザとの対戦
ベレーザ戦は4月に続いて2度目。
前回は代表選手がいない
若手中心のチームに敗戦
代表が戻ったベレーザですが、
日本代表でチームの中心の
阪口夢穂選手をケガで欠き、
阪口選手と代表でボランチを組んだ
隅田凛選手もベンチスタート。
それでも先発メンバーには
長谷川唯選手ら現代表が5人。
世界一メンバーの岩清水梓選手に
4月の試合で活躍した若手選手も。
試合前練習を見ていても
「ボール蹴る音が違うなぁ(^^;)」
と、苦戦の予感でした
千葉 1 - 1 日テレ
得点者
78分 田中美南(日)
87分 上野紗稀(千)
<試合詳細はこちら>
フルメンバーのベレーザ相手では
ここ数年で一番の内容でしょう(^^)
後半30分までは互角に近い展開。
しかし、日本代表・田中美南選手に
カウンターからゴールを決められ、
このブログの書き出しを
「善戦したものの…」
ってしようと頭をよぎりました(^^;)
が、終了間際の87分に
キャプテン・上野紗稀選手が
コーナーキックを直接決める
起死回生のゴールで同点に
そのままドローとなりました(^^)
選手たちにしてみれば
勝てなかった、なのでしょうが、
試合終了後のファンからの拍手が
善戦を物語っていたと思います
にしても。どちらも強豪ですが、
浦和レッズレディース相手には
相手代表不在→引き分け
代表復帰→勝利
今回のベレーザ戦は
相手代表不在→敗戦
代表復帰→引き分け
ホントにスポーツはわかりません。
だから面白いのかもしれません(*^o^*)
さて、試合以外のイベントでは。
①明日が母の日ということで
両チームの選手入場は
お母さま方と手をつないで(^^)
②ハーフタイムには
千葉工業大学の皆さまの
よさこいパフォーマンス
③#2上野紗稀選手、#8安齋結花選手が
リーグ100試合出場ということで
記念セレモニー

…笑いと感動のご挨拶もありました(^^;)
動画アップしてくれないかなー(^◇^)
※ちなみに。
一番下の画像はご本人たちなのですが。
リーグ規定に従いネット公開は自粛。
ま、それ言ったらこれも一番上のも
遠景とはいえ
かもですが(^^;)
試合内容もイベントも
十分満足できるものでした(*^o^*)
これならお客さんも増えることでしょう
また足を運ぼうと思います(^^)
土曜に観戦したので
日曜は家事に専念
…といきたいのですが。
ちょっと外出になるかも。
しかも午後から雨らしいし
洗濯が出来るか心配です
ま、明日のことは明日考えます(^^)
皆さま良い週末をお過ごしください
では明日も 1生1度の1日を
総て良き日であるように(^^)
今季4度目のなでしこリーグ観戦は
3年連続リーグ制覇中の強豪・
日テレベレーザとの対戦

ベレーザ戦は4月に続いて2度目。
前回は代表選手がいない
若手中心のチームに敗戦

代表が戻ったベレーザですが、
日本代表でチームの中心の
阪口夢穂選手をケガで欠き、
阪口選手と代表でボランチを組んだ
隅田凛選手もベンチスタート。
それでも先発メンバーには
長谷川唯選手ら現代表が5人。
世界一メンバーの岩清水梓選手に
4月の試合で活躍した若手選手も。
試合前練習を見ていても
「ボール蹴る音が違うなぁ(^^;)」
と、苦戦の予感でした

千葉 1 - 1 日テレ


78分 田中美南(日)
87分 上野紗稀(千)
<試合詳細はこちら>
フルメンバーのベレーザ相手では
ここ数年で一番の内容でしょう(^^)
後半30分までは互角に近い展開。
しかし、日本代表・田中美南選手に
カウンターからゴールを決められ、
このブログの書き出しを
「善戦したものの…」
ってしようと頭をよぎりました(^^;)
が、終了間際の87分に
キャプテン・上野紗稀選手が
コーナーキックを直接決める
起死回生のゴールで同点に

そのままドローとなりました(^^)
選手たちにしてみれば
勝てなかった、なのでしょうが、
試合終了後のファンからの拍手が
善戦を物語っていたと思います

にしても。どちらも強豪ですが、
浦和レッズレディース相手には
相手代表不在→引き分け
代表復帰→勝利
今回のベレーザ戦は
相手代表不在→敗戦
代表復帰→引き分け
ホントにスポーツはわかりません。
だから面白いのかもしれません(*^o^*)
さて、試合以外のイベントでは。
①明日が母の日ということで

両チームの選手入場は
お母さま方と手をつないで(^^)
②ハーフタイムには
千葉工業大学の皆さまの
よさこいパフォーマンス

③#2上野紗稀選手、#8安齋結花選手が
リーグ100試合出場ということで
記念セレモニー


…笑いと感動のご挨拶もありました(^^;)
動画アップしてくれないかなー(^◇^)
※ちなみに。
一番下の画像はご本人たちなのですが。
リーグ規定に従いネット公開は自粛。
ま、それ言ったらこれも一番上のも
遠景とはいえ

試合内容もイベントも
十分満足できるものでした(*^o^*)
これならお客さんも増えることでしょう

また足を運ぼうと思います(^^)
土曜に観戦したので
日曜は家事に専念

…といきたいのですが。
ちょっと外出になるかも。
しかも午後から雨らしいし
洗濯が出来るか心配です

ま、明日のことは明日考えます(^^)
皆さま良い週末をお過ごしください

では明日も 1生1度の1日を
総て良き日であるように(^^)
この記事へのコメント
ドローでも、追いついての場合は感触良いですし。
これはまた応援に行かないとですね。
たしかに千葉側から見ると良い方の結果ですね。
追いつかれたベレーザは悔しかったでしょう、
なにせ現代表の約半数が所属していて
一つも負けると思っていないチームですから(^^)
でも、ベレーザの代表選手たちも試合後は
気さくにサインや撮影に応じていました(^^)
後からツーショット写真撮らせてもらうんだったと
けっこう後悔しました(T▽T)また次回です(^^)