あータイヘンだった、やっぱりまだまだメンドくさいぞ(^^;)
2月17日の記事の続編です。
やはり一筋縄ではいきませんでした。
スマホを機種変して使い始めたものの
SDカードを検知しないことが判明
翌週24日に再訪して見てもらった結果、
まさかの『本体交換』に(T▽T)
ところが交換用の同機種が品切れで
「2月中にもう一度来られませんか
」
で、2月最終日の今日、再々訪店(--;)
今回は短時間で終わるようにと
パスワードや暗証の類はメモって。
なんとか無事に事を終えました(^^)
そして帰宅後は再び設定セッテイと(^^;)
交換した本体を使ったのは10日余り。
ほとんど影響はなかったのですが、
ただ。
今日食べたIKEAのお食事
「ハンバーガー&サンドイッチフェア」
の目玉メニュー
「ベーコンチーズハンバーガー」
の写真が交換とともに消えました(T▽T)
一番高価なメニューでもあるし
インスタ映えする外見もあるし
肉料理はいいね
もらいやすいし…
ま、仕方ないです。
180gのハンバーグはボリュームがあり
美味しくいただけましたので。
画像は<こちら>からご覧ください(^^)
<追記>
ハンバーガーの写真
バックアップの中にありました~(≧∇≦)/
これで
大丈夫だと思います。たぶん(^^;)
あとは慣れて行こうと思います(^^)
そして週末にはIKEAリベンジを
実行できればと思います(*^^*)
2月も今日で終わりですね。
2019年も2/12が終わりました、
皆さま2020年の準備はお済みでしょうか?(^^;)
では明日も 1生1度の1日を
総て良き日であるように(^^)
やはり一筋縄ではいきませんでした。
スマホを機種変して使い始めたものの
SDカードを検知しないことが判明

翌週24日に再訪して見てもらった結果、
まさかの『本体交換』に(T▽T)
ところが交換用の同機種が品切れで
「2月中にもう一度来られませんか

で、2月最終日の今日、再々訪店(--;)
今回は短時間で終わるようにと
パスワードや暗証の類はメモって。
なんとか無事に事を終えました(^^)
そして帰宅後は再び設定セッテイと(^^;)
交換した本体を使ったのは10日余り。
ほとんど影響はなかったのですが、
ただ。
今日食べたIKEAのお食事

「ハンバーガー&サンドイッチフェア」
の目玉メニュー
「ベーコンチーズハンバーガー」

の写真が交換とともに消えました(T▽T)
一番高価なメニューでもあるし
インスタ映えする外見もあるし
肉料理はいいね

ま、仕方ないです。
180gのハンバーグはボリュームがあり
美味しくいただけましたので。
画像は<こちら>からご覧ください(^^)
<追記>
ハンバーガーの写真

バックアップの中にありました~(≧∇≦)/
これで

あとは慣れて行こうと思います(^^)
そして週末にはIKEAリベンジを
実行できればと思います(*^^*)
2月も今日で終わりですね。
2019年も2/12が終わりました、
皆さま2020年の準備はお済みでしょうか?(^^;)
では明日も 1生1度の1日を
総て良き日であるように(^^)
この記事へのコメント
機種変、やっぱり大変ですよね。
そろそろ変えたいし、電子チケットの手持ちない時にしたいしなあとか。
1番の問題は、金銭面かも
機種変、やっぱり大変でしたねー(T▽T)
この記事に書いた2回目に関しては
その前が1週間前だから大丈夫でしたが(^^;)
実はワタシも春の野球のチケットの引換え番号の
お知らせメールが来たのがこのタイミングで、
見れなかったらどうしよう