なでしこリーグ観戦2019(1)ジェフLvsノジマステラ相模原
なでしこリーグも開幕しました
なでしこリーグは21日に開幕
中2日でジェフ千葉レディースは
ホーム開幕戦を迎えました
春分の日のリーグ開幕戦では
4連覇中の日テレベレーザに



終盤で失点を重ね1-3で敗戦
風もなく穏やかな春の日曜日、
ホームで初勝利を目指しました(^^)
会場はゼットエーオリプリスタジアム、
旧市原臨海球技場
昨年は市原の試合はスルーしたので(^^;)
2年ぶりのオリプリ。
この試合会場の時はいつも…
ローカル線・小湊鉄道の売店で
美味しいお弁当などを買って(*^q^*)
歩くには距離のあるスタジアムまで
レンタサイクルで移動します
今日は特に気持ちよく走れました
昼ごはんの「あさりめし」は
写真撮る前に食べちゃいましたが(^_^;)>
こちらはデザートの「おはぎ」(*^^*)
ピクニックみたいになっていますが(^^;)
さて試合の方。
今季のジェフ千葉レディースは
観戦開始から6年目にして
最大の戦力の変化がありまして。
昨年のチームから1/4の選手が移籍、
新戦力を迎えてかなり違うメンバーに。
この日戦ったノジマステラ相模原には
前の主将だったDF・櫻本尚子選手が移籍。
敵陣のセンターバックにいるという
違和感を感じながらの試合になりました(^^)
ジェフL 1 - 0 ノジマ
得点者
17分 鴨川実歩(ジ)
早い時間に幸先良く先制
その後も得点機を作るも追加点はならず。
後半は攻撃力のある昨年3位のノジマに
ひたすら攻められて耐え忍ぶ展開(^^;)
ですがベレーザ戦で残り10分から
2失点した反省を生かしてか、
落ち着いてゲームセットまで
守り抜いて完封勝利しました(*^^*)
久しぶりに観た、勝利の儀式
ラインダンスも(^^)
女子はめでたく初勝利でした(*^^*)
さて、この日は同じくホームで
ジェフの男子も試合がありました。
会場はフクアリで別なのですが…
開幕4戦勝ちなしで監督が解任
新監督で初勝利を目指しましたが
1-1でドローに終わり、J2最下位に
立て直していきたいところです
しかし。
男女ともホームで試合があるなら
同じ会場にして時間をずらすか
会場違うなら移動時間作れば
両方観られるのになー…
女子終了15分後に男子開始じゃ
移動も出来ないわ(T▽T)
5月に一昨年以来となる
男女ダブルヘッダーがあるのですが


もっと増やしてほしいなぁと思います。
会場運営大変だとは思いますが(^^;)
この日は試合の後にも
知人の絵の展覧会に行ったり
ご近所の猫さんと戯れたり
しっかり充電出来ました
明日からまた日常を頑張ります(*^^*)
気付けば3月もあと少し、
平成だってあと少しですし
皆さま良い一週間をお過ごしください。
では明日も 1生1度の1日を
総て良き日であるように(^^)

なでしこリーグは21日に開幕

中2日でジェフ千葉レディースは
ホーム開幕戦を迎えました

春分の日のリーグ開幕戦では
4連覇中の日テレベレーザに




終盤で失点を重ね1-3で敗戦

風もなく穏やかな春の日曜日、
ホームで初勝利を目指しました(^^)
会場はゼットエーオリプリスタジアム、
旧市原臨海球技場

昨年は市原の試合はスルーしたので(^^;)
2年ぶりのオリプリ。
この試合会場の時はいつも…
ローカル線・小湊鉄道の売店で
美味しいお弁当などを買って(*^q^*)
歩くには距離のあるスタジアムまで
レンタサイクルで移動します

今日は特に気持ちよく走れました

昼ごはんの「あさりめし」は
写真撮る前に食べちゃいましたが(^_^;)>
こちらはデザートの「おはぎ」(*^^*)
ピクニックみたいになっていますが(^^;)
さて試合の方。
今季のジェフ千葉レディースは
観戦開始から6年目にして
最大の戦力の変化がありまして。
昨年のチームから1/4の選手が移籍、
新戦力を迎えてかなり違うメンバーに。
この日戦ったノジマステラ相模原には
前の主将だったDF・櫻本尚子選手が移籍。
敵陣のセンターバックにいるという
違和感を感じながらの試合になりました(^^)
ジェフL 1 - 0 ノジマ


早い時間に幸先良く先制

その後も得点機を作るも追加点はならず。
後半は攻撃力のある昨年3位のノジマに
ひたすら攻められて耐え忍ぶ展開(^^;)
ですがベレーザ戦で残り10分から
2失点した反省を生かしてか、
落ち着いてゲームセットまで
守り抜いて完封勝利しました(*^^*)
久しぶりに観た、勝利の儀式

ラインダンスも(^^)
女子はめでたく初勝利でした(*^^*)
さて、この日は同じくホームで
ジェフの男子も試合がありました。
会場はフクアリで別なのですが…
開幕4戦勝ちなしで監督が解任

新監督で初勝利を目指しましたが
1-1でドローに終わり、J2最下位に

立て直していきたいところです

しかし。
男女ともホームで試合があるなら
同じ会場にして時間をずらすか
会場違うなら移動時間作れば
両方観られるのになー…
女子終了15分後に男子開始じゃ
移動も出来ないわ(T▽T)
5月に一昨年以来となる
男女ダブルヘッダーがあるのですが


もっと増やしてほしいなぁと思います。
会場運営大変だとは思いますが(^^;)
この日は試合の後にも
知人の絵の展覧会に行ったり

ご近所の猫さんと戯れたり

しっかり充電出来ました

明日からまた日常を頑張ります(*^^*)
気付けば3月もあと少し、
平成だってあと少しですし

皆さま良い一週間をお過ごしください。
では明日も 1生1度の1日を
総て良き日であるように(^^)
この記事へのコメント
美味しそうな食べ物あり綺麗な植物の画像あり
そして難読漢字の読み方あり
更にはスポーツ記事ありと実にバラエティに富んだ
内容にネタのない私は尊敬します。
いよいよスポーツシーズン到来で
ますます忙しい日々を送ることになるでしょうね。
楽しんでくださいね。
お褒めいただき?有難うございますm(__)m
ですが…このブログも15年とかやっていますから
今より15歳若かった頃と比べたら
ネタになるような行動をする元気が減り…(^_^;)>
スポーツシーズン到来で出かけることが多くなるのが
楽しみ半分・辛さ半分という感じです(^^;)
あ、らべさんみっけ!
これから、野球とサッカー楽しみですね
おはぎだ^^
美味しいものを食べての観戦は最高ですね
羨ましいです
応援、頑張ってください(^^)/
この日はサッカー、そして翌週の日曜である今日は
横浜スタジアムです。
体力は衰えていますが、ほどほどのペースで
楽しもうと思います(*^^*)