東日本大震災から8年
昨年に続いての"儀式"。
恒例にしようかと思います。
東日本大震災が発生してから
今日が8年目になりました。
亡くなられた皆さまにはあらためて
ご冥福をお祈りいたします。
昨日のサッカー観戦の際に
昨年に続いて買ってみました。
<昨年の記事はこちら>
東日本大震災の時に
当時の自宅まで徒歩で帰宅。
その際に途中で寄ったコンビニで
買ったバナナを食べながら
5時間歩きました。
同じコンビニで今年もバナナを。
その時のことを思い出しながら
復興が進まない地域のこととか
自分に出来ることとか
色々考えるために、できるだけ
今後も続けようと思います。
では今日も 1生1度の1日を
総て良き日であるように(^^)
恒例にしようかと思います。
東日本大震災が発生してから
今日が8年目になりました。
亡くなられた皆さまにはあらためて
ご冥福をお祈りいたします。
昨日のサッカー観戦の際に
昨年に続いて買ってみました。
<昨年の記事はこちら>
東日本大震災の時に
当時の自宅まで徒歩で帰宅。
その際に途中で寄ったコンビニで
買ったバナナを食べながら
5時間歩きました。
同じコンビニで今年もバナナを。
その時のことを思い出しながら
復興が進まない地域のこととか
自分に出来ることとか
色々考えるために、できるだけ
今後も続けようと思います。
では今日も 1生1度の1日を
総て良き日であるように(^^)
この記事へのコメント
被害の大きさは日をますごとに、今だに深く感じます。
5時間かけて歩いての帰宅、あの日どのような思いで歩いておられたのかと、皆んなが大変でしたね。
また、今忘れないように歩いての帰宅され、恒例に~
なにか、見習わなくちゃー
当日の記事にも書きましたが、ワタシが徒歩で帰宅した時
途中で2か所の工場の爆発がありそれを眺めながら歩きました。
テレビで観た映像も合わせ、色々思い出されます。
こうして何かをきっかけに時々思い出すのが良いのでしょう。
なので来年もこのサッカー場近くのコンビニへ行って
バナナを買うんだと思います(^^)