なでしこリーグ観戦2019(10)&J2リーグ観戦2019(4)
今回も、2試合続けてどうぞ(^^)/
この3連休は有難いことに
すべて休ませていただいていて、
そして最初の2日はサッカー観戦
2日はなでしこリーグ
この日が今季最終戦でした。
地元ジェフ千葉レディースはここまで5位。
結果次第で4~6位の可能性がありました。
対するはほんのわずかではありますが
ここまで優勝の可能性を残している
2位の浦和レッズレディース。

好天の週末
最終戦そして
相手は人気チームということで
たくさんのお客さんが
来てくれるといぃなぁ、
と思いつつ、キックオフ(*^^*)
千葉 0 - 2 浦和
前半は千葉、後半は浦和の時間、
そんな感じの展開でした。
決めきれなかった千葉と、決めた浦和。
ここの差が結局トータルで
順位の差にもなったのかもしれません。
結局、千葉は5位で今季を終了。
これはチーム最高順位タイですから
立派な成績だと思います
攻撃のバリエーションが多くなり
観ていて面白いシーンが増えました(^^)
それでも試合後の選手たちには
悔しそうな表情が多く見られました。
この日の敗戦もあるでしょうが
もっとできたはず、という思いが
あったのだと思います。
それがあるなら伸びしろがあるし
この後の皇后杯そして来季へ向けて
さらに良いチームになるでしょう(^^)
来季も応援しようと思います(≧∇≦)/

続いて3日はトップチーム
前日のレディースの試合とは一転、
雨中の観戦となりました

今季はJ2で下位に低迷するジェフ千葉。
この日の対戦相手はツエーゲン金沢。
台風や大雨の被害に遭った千葉の被災者に
あたたかいメッセージの横断幕が。

こういうのがサッカーの良いところですね。
「サッカーが笑顔と勇気をくれる」
です(*^^*)
千葉 2 - 1 金沢
約半年ぶりになってしまった
トップチームの観戦は、勝利
似たような特色のチームなのかなぁ、
と思いつつの観戦でした。
こういう試合が出来るなら
もっと勝てたんじゃん?とも(^^;)
トップの試合ではめずらしく
前の方の良い席で観戦したので、
男子選手の大きさ、スピード、表情などが
より体感出来て良い経験でした(^^)
今季はこれで男子女子とも
観戦終了だと思うのですが。
この試合の前に、特設ブースにて
2020年のファンクラブに初入会
男子のチケットがついてくるだけでなく
女子のチケットが割引で買えたりもするので
来季から、と思っていました(*^^*)
これでスポーツ系ファンクラブは
ベイ、マリーンズに続き3つ目。
セリーグパリーグ男女サッカー



さぁ来季の観戦スケジュールが
重ならずに組めるでしょうか?(^^;)
しかもオリンピックもあるしね(^◇^;)
さぁ、来年のスポーツも楽しみです(*^^*)
…鬼が笑いますかね?(^_^;)>
では皆さま、良い連休をお過ごしください。
では明日も 1生1度の1日を
総て良き日であるように(^^)
この3連休は有難いことに
すべて休ませていただいていて、
そして最初の2日はサッカー観戦

2日はなでしこリーグ

この日が今季最終戦でした。
地元ジェフ千葉レディースはここまで5位。
結果次第で4~6位の可能性がありました。
対するはほんのわずかではありますが
ここまで優勝の可能性を残している
2位の浦和レッズレディース。

好天の週末

相手は人気チームということで
たくさんのお客さんが
来てくれるといぃなぁ、
と思いつつ、キックオフ(*^^*)
千葉 0 - 2 浦和
前半は千葉、後半は浦和の時間、
そんな感じの展開でした。
決めきれなかった千葉と、決めた浦和。
ここの差が結局トータルで
順位の差にもなったのかもしれません。
結局、千葉は5位で今季を終了。
これはチーム最高順位タイですから
立派な成績だと思います

攻撃のバリエーションが多くなり
観ていて面白いシーンが増えました(^^)
それでも試合後の選手たちには
悔しそうな表情が多く見られました。
この日の敗戦もあるでしょうが
もっとできたはず、という思いが
あったのだと思います。
それがあるなら伸びしろがあるし
この後の皇后杯そして来季へ向けて
さらに良いチームになるでしょう(^^)
来季も応援しようと思います(≧∇≦)/

続いて3日はトップチーム

前日のレディースの試合とは一転、
雨中の観戦となりました


今季はJ2で下位に低迷するジェフ千葉。
この日の対戦相手はツエーゲン金沢。
台風や大雨の被害に遭った千葉の被災者に
あたたかいメッセージの横断幕が。

こういうのがサッカーの良いところですね。
「サッカーが笑顔と勇気をくれる」
です(*^^*)
千葉 2 - 1 金沢
約半年ぶりになってしまった
トップチームの観戦は、勝利

似たような特色のチームなのかなぁ、
と思いつつの観戦でした。
こういう試合が出来るなら
もっと勝てたんじゃん?とも(^^;)
トップの試合ではめずらしく
前の方の良い席で観戦したので、
男子選手の大きさ、スピード、表情などが
より体感出来て良い経験でした(^^)
今季はこれで男子女子とも
観戦終了だと思うのですが。
この試合の前に、特設ブースにて
2020年のファンクラブに初入会

男子のチケットがついてくるだけでなく
女子のチケットが割引で買えたりもするので
来季から、と思っていました(*^^*)
これでスポーツ系ファンクラブは
ベイ、マリーンズに続き3つ目。
セリーグパリーグ男女サッカー




さぁ来季の観戦スケジュールが
重ならずに組めるでしょうか?(^^;)
しかもオリンピックもあるしね(^◇^;)
さぁ、来年のスポーツも楽しみです(*^^*)
…鬼が笑いますかね?(^_^;)>
では皆さま、良い連休をお過ごしください。
では明日も 1生1度の1日を
総て良き日であるように(^^)
この記事へのコメント