『マチネの終わりに』
映画観ました、芸術の秋だし(*^^*)
予告編
大人の恋愛映画。
福山雅治さん、石田ゆり子さん。
2人合わせりゃ1世紀超のはず(^^;)
いやいや、美しい50代もいるものです。
そこに羨ましさは感じますね。
が。
この役柄の蒔野さん小峰さんに
羨ましさは覚えないですねぇ(^^;)
美しく才能があるが故に恋に落ち
それ故に悲劇が訪れ…
そんなことなら…
誰も知らない田舎の農家の四男で
戦争に翻弄されながらもひっそりと生き、
後年はたくさんの子や孫に恵まれる
『やすらぎの刻 道』の根来公平の方が
ワタシは共感できる部分が多いです(*^^*)
…なにもムリヤリ『やすらぎ~』と
結びつけることはないんですけどね(^_^;)>
こちらは平成編に入っております。
話を戻します。
役者、物語、パリとニューヨークの景色、
すべて美しい映画だと思いました(*^^*)

バックのチラシの映画は
12月になったら観るんだと思います(^^)
急に寒くなってきました、
着るものの変化が追いつきません(T▽T)
皆さまご自愛くださいませm(__)m
では明日も 1生1度の1日を
総て良き日であるように(^^)
予告編

大人の恋愛映画。
福山雅治さん、石田ゆり子さん。
2人合わせりゃ1世紀超のはず(^^;)
いやいや、美しい50代もいるものです。
そこに羨ましさは感じますね。
が。
この役柄の蒔野さん小峰さんに
羨ましさは覚えないですねぇ(^^;)
美しく才能があるが故に恋に落ち
それ故に悲劇が訪れ…
そんなことなら…
誰も知らない田舎の農家の四男で
戦争に翻弄されながらもひっそりと生き、
後年はたくさんの子や孫に恵まれる
『やすらぎの刻 道』の根来公平の方が
ワタシは共感できる部分が多いです(*^^*)
…なにもムリヤリ『やすらぎ~』と
結びつけることはないんですけどね(^_^;)>
こちらは平成編に入っております。
話を戻します。
役者、物語、パリとニューヨークの景色、
すべて美しい映画だと思いました(*^^*)

バックのチラシの映画は
12月になったら観るんだと思います(^^)
急に寒くなってきました、
着るものの変化が追いつきません(T▽T)
皆さまご自愛くださいませm(__)m
では明日も 1生1度の1日を
総て良き日であるように(^^)
この記事へのコメント