2021年お伊勢初詣<2日目:125社巡り達成!>
昨年7月のリベンジを果たせました(≧∇≦)/
Instagramでも少し触れていますが
ここではそこには書けない詳細を(^^)b
今回の当初目的はと言えば
7月に125社巡りであと1社となるも
大雨で途中で断念せざるを得なかった
その最後の1社・鴨神社に行くこと。
<前回の記事は、こちら>
この日の天気は申し分なし
登り口までレンタカーで行き、
そこからは徒歩で。
前回雨宿りをした場所。
心許ない細い枝の木ですが
他に場所がなかったので(^^;)

その時はここからどれだけ登れば
目的の神社に行けるのか、
初めての場所だし何より大雨で
視界の悪くてわからなかったのですが。

見上げたら見える場所まで来ていたと
今回来てわかりました(^^;)
無事にお参りを済ませ、125社巡り達成
さらに上にある的山展望台まで
ここまで来たし登ってやろう!
…と、軽い気持ちで登り始めたら
あらあら、けっこうな山登り(T▽T)
ま、毎回このパターンですが(^_^;)>
しかし展望台まで来たら、絶景!

海の向うには知多半島も見えました(^^)
その後は二度目となる瀧原宮へ。
樹皮がねじれているので
パワースポット的に言われている
木がどれだかもわかり、
美少女・倭姫様にも再会(*^^*)



その後の予定も立てていましたが
慣れない運転に疲れたので、宿へ。
美味しいものをいただいて休んで
翌日に備えました(^^)

翌日、実はある事件が!!
その3日目に続きます(^^)/
では明日も 1生1度の1日を
総て良き日であるように(^^)
Instagramでも少し触れていますが
ここではそこには書けない詳細を(^^)b
今回の当初目的はと言えば
7月に125社巡りであと1社となるも
大雨で途中で断念せざるを得なかった
その最後の1社・鴨神社に行くこと。
<前回の記事は、こちら>
この日の天気は申し分なし

登り口までレンタカーで行き、
そこからは徒歩で。
前回雨宿りをした場所。
心許ない細い枝の木ですが
他に場所がなかったので(^^;)

その時はここからどれだけ登れば
目的の神社に行けるのか、
初めての場所だし何より大雨で
視界の悪くてわからなかったのですが。

見上げたら見える場所まで来ていたと
今回来てわかりました(^^;)
無事にお参りを済ませ、125社巡り達成

さらに上にある的山展望台まで
ここまで来たし登ってやろう!
…と、軽い気持ちで登り始めたら
あらあら、けっこうな山登り(T▽T)
ま、毎回このパターンですが(^_^;)>
しかし展望台まで来たら、絶景!

海の向うには知多半島も見えました(^^)
その後は二度目となる瀧原宮へ。
樹皮がねじれているので
パワースポット的に言われている
木がどれだかもわかり、
美少女・倭姫様にも再会(*^^*)



その後の予定も立てていましたが
慣れない運転に疲れたので、宿へ。
美味しいものをいただいて休んで
翌日に備えました(^^)

翌日、実はある事件が!!
その3日目に続きます(^^)/
では明日も 1生1度の1日を
総て良き日であるように(^^)
この記事へのコメント