2019お伊勢さん初詣「お土産※自分用(^^;)」 人用はもうあげちゃったので 画像はありません(^^;) お伊勢参りの良いところ、 か悪いところか不明ですが(^^;) それは自分用にいろいろ 買いたいお土産があるところ(*^^*) 今回の収穫 大雑把に紹介しますと、左上から… 塩、しょうゆ、くうや観助餅、 有平糖って美味しいお菓子(^… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月12日 続きを読むread more
急速に年末年始、急速に冬(T_T) 暖房、つけました(^^) 今日は全国的に最高気温が 一ケタの所が多く寒い日でした。 ここ数年は夏が長くて秋が短く。 前記事の4日には20℃超でしたし それから5日で10℃下がったから このペースだと大晦日には氷点下{%… トラックバック:0 コメント:4 2018年12月09日 続きを読むread more
まだ黄色い葉より人の方が多かった(^^;) 今日は都内の黄葉の名所へ(^^) 神宮外苑のいちょう並木を 見てきましたー まだ黄色くなっている葉は 五割くらいだったでしょうか。 人はたくさんでしたけど(^^;) 近くの神宮球場では 女子ソフトボール 秩父宮ラグビー場ではラグビーの 国… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月18日 続きを読むread more
オーストリアから(*^o^*) 届きました。有難いです(^^) 先日ウチに届いたおたより、 送り主は昔の生徒さん お菓子は卒業旅行で行った オーストリアのお土産とか(^^) 大学を卒業する時期ですが 新年度からの進路を 報告してくれました(^^) ずいぶん悩んだみたいですが 考える際に自分が昔送った本を 参考… トラックバック:0 コメント:4 2018年03月08日 続きを読むread more
まるで竜宮城!?(*^◇^*) いただきました~(*^o^*) 先日、送られてきました 高級なお魚の切り身セット レンジでチンで食べられます(^^)v たくさんのお魚が来たので 我が家はさながら竜宮城 ま、竜宮城で目に付く魚を 食べまくったらマズいでしょうが(^▽^;)> … トラックバック:0 コメント:4 2018年01月13日 続きを読むread more
甘い生活(*^o^*) あなたーと揃いのー モーニングカップはー …という野口五郎さんの歌は 一切出て来ません(^^;) なかなか受け取れなかった 宅配便をようやく受け取れました。 配達員さん、お忙しい昨今 何度もご苦労様でしたm(__)m クリスマスプレゼントを送った 昔の生徒さんからのお返し{%サンタwebr… トラックバック:0 コメント:2 2017年12月29日 続きを読むread more
父と子と、他人の酒(^^;) いただきものです(*^o^*) 今日送られてきました、 『赤兎馬』という焼酎の一升瓶です 「せきとば」と読むのですね、 三国志に出てくる名馬の名とか。 無知なもので知りませんでした(^_^;)> そう言えば、お父さんが 三国志が好きだと 当時言っていました。 そう言っていた小3も … トラックバック:0 コメント:2 2017年01月10日 続きを読むread more
睡眠と食欲の関係(^^)b これは、あると思います(^^) web記事より。 『太らず年末年始を乗り切るカギは 「十分な睡眠」 食欲抑制に効果あり?』 詳細は記事をお読みいただくとして。 要約すると、「睡眠不足だと食欲が増す」、 さらに「満腹感を得るまでの時間を長くする」。 そして、睡眠不足のときに感じる空腹感は 果物や野菜、脂肪分の少ない… トラックバック:0 コメント:0 2016年12月28日 続きを読むread more
『ANN月イチ』第45回「紅白の季節」(^^) 1か月半ぶりなので すごく久しぶりな気がします(^^) 前回放送は夜会開始前の 11月6日深夜。 その夜会も無事に終了したようで 今夜も元気な中島みゆきさんでした(^^) この時期と言えば紅白ですが みゆきさんが『地上の星』を歌った 黒部ダムを見学した方から、 案内の人が 「ほら、歌詞… トラックバック:0 コメント:2 2016年12月26日 続きを読むread more
なんだかんだで今年も年の瀬… あっという間に12月と思ったら あっという間に1週間過ぎました(^^) 街に出ればイルミネーションですし クリスマスケーキの宣伝見ても イヤでも年の瀬と気付かされます(^^;) 実感ないなぁ、と思う一方 年末の準備もしたりしてます。 お歳暮とかクリスマスプレ… トラックバック:0 コメント:6 2015年12月08日 続きを読むread more
聖者の行進!?(*^^*) イブの晩に並んで来てくれました(*^^*) この晩に荷物が届くように お願いしていまして。 で、配達にいらしたので ドアを開けると…並んでる! 2人のドライバーさんが3つ 荷物を持ってきてくれました 一つ目… トラックバック:0 コメント:8 2014年12月24日 続きを読むread more
食べて、いただいて、歩いて(^^) いろいろな日曜日でした(*^^*) 先月末に桃を買った時、農家のお母さんに 「すぐに梨買いに来るからねー(^^)」 と調子のいいことを言ったものの、 すっかり忘れてて今日になりました(^_^;)> ぶどうもあったので、一緒に 袋に入っていない梨は、オマケ。 …買った分と同じくらいある(^^;… トラックバック:0 コメント:10 2014年08月17日 続きを読むread more
2013年怒り納め(&傾向と対策) はじめにお断りしておきますが、長いです(^^;) この記事を書けるほど冷静になるまで 一週間を要しました。…とか言って そんな大事件でもないのですが(^_^;)> 事の起こりは前の前の週末。 夜明け前に起きて流星群を見て 昼からは東京に出かけて歩き回って。 東京での用事の一つが … トラックバック:0 コメント:8 2013年12月26日 続きを読むread more
『兄貴と後輩』2013立冬(第二話) 初の続きもの。2回目です(^^) --+-- --+-- --+-- --+-- --+-- 「兄貴、野菜ソムリエは 野菜の美味しさを伝える仕事でしょう? 野菜が嫌いじゃあ、伝えられないじゃないっスかぁ! 一体どうして野菜ソムリエになろうなんて 思ったんスかぁ??」 「昔の話だけど、生徒のミクちゃんがさぁ、 私… トラックバック:0 コメント:8 2013年11月07日 続きを読むread more
30周年記念プレゼント!?(*^^*) 贈られてきました(*^^*) 昔の生徒さん姉妹からです 近くなのでよく行っているのでしょう、 いつものディズニーものです。 今年は30周年なので、それもの(^^) 少し前にちょっとした勉強の本などを 贈ったののお礼だと思います。 (お姉さんが受験生なので{%… トラックバック:0 コメント:10 2013年09月08日 続きを読むread more
2013年お年玉!?(*^^*) いただきました~(*^^*) ディズニーのお土産だそうで。 毎年年末年始に何かしら送ってくれます サンタクロースのお返しなのでしょうが それでも毎年、有難いです(^^) にしても、ディズニーのお茶漬けって… これ、日本オリジナルだろーなー(^^;) ミッキーも食べて… トラックバック:0 コメント:12 2013年01月10日 続きを読むread more
気になるCM2012秋冬(^^) このCM、ご覧になりました?(^^) 以前ここで歌詞を載せました 中島みゆきさん『ファイト!』が いまCMで使われてます。 こんなです(^^) 出演は女優・満島ひかりさんです。 詞の内容は受験の応援ではないですが こういう使い方もアリだと思います。 約30年前に発表された曲、 ワタシも大学受験の頃に聴い… トラックバック:0 コメント:12 2012年11月25日 続きを読むread more
ネタはあったのですが…しばらくこんなかも(^^;) 中一週間の次は中5日での更新。 おそらく今シーズンからメジャー行った テキサスレンジャースのダルビッシュの 登板間隔の方が短いことでしょう(^^;) 記事にするネタはあったのですが 記事にする時間がない。 いや、時間がないというよりは 精神的な余裕がない、ですね。 今年も生徒さんから チョコいただいたりしてます… トラックバック:0 コメント:10 2012年02月19日 続きを読むread more
毎日コンビニで5枚ずつ…(^^;) 買っているのは年賀状です(^^) 年末ギリギリまでバタバタで 年賀状のことを考える間もなく、 結果今年はいただいた年賀状に 返事を出すだけという 失礼をさせていただいてますm(_ _)m 2日にしてすでに年賀状2枚 という状態だったんで、 人々の記憶から薄れてきたな、 … トラックバック:0 コメント:8 2012年01月05日 続きを読むread more
2011もクリスマスは25日に楽しむ(^^) 今年は靴下に入って来ました(*^^*) 2010年にも同じタイトルで 記事を書いていました。 送ってくれたのも同じ 元生徒の姉妹です(*^^*) 今年も何人か昔の生徒さんに 記事にもしないままひっそりと(^^;) 送ったりしてたのですが。 送られるとは毎年予… トラックバック:0 コメント:8 2011年12月25日 続きを読むread more
時代が望む時、仮面ライダーは必ず甦る(oVo)/ 石ノ森章太郎先生が遺した言葉だそうです。 いきなりですが、訂正です。 少し前の記事に 「石ノ森博物館は福島にある」 と書いてしまいましたが大間違い(x_x;) 博物館でなく『石ノ森萬画館』は 宮城県石巻市にあります。 石巻湾から旧北上川を少し上った 中州にあるにもかかわらず、 流線型の建物ゆえなのか 奇跡… トラックバック:0 コメント:10 2011年08月08日 続きを読むread more
蓮ウォーク2011(^^) 今年も見に来られました。 予告通り昨年よりひと月早く(^^)q 昨年はじめて来た蓮池、 その時は花が終わりかけていて 「来年はもう1ヶ月早く 見に来れればと思います(^^)」 と書いてましたが。 今年は偶然その通り来れて 蓮の花は盛りでした(*^^*) <昨年の記事はこちら> 花の説明とかは昨年の記事… トラックバック:0 コメント:8 2011年07月12日 続きを読むread more
アオバズクさん(*^^*) 情報をいただいたので 会いに行ってまいりました(*^^*) アオバズクさんに会える場所が 仕事場のけっこう近くにある! との情報をいただいたので、 いつもは乗らない電車に乗って 仕事帰りに少し寄り道(*^^*) 場所は神社、と聞いたので 鬱蒼とした鎮守の森かと思ったら。 神社自体は小さく、その横の公園に 大き… トラックバック:0 コメント:8 2011年07月11日 続きを読むread more
これでOK?徳島流味噌汁(^^) いただきました~ …カメの恩返しかどうかは不明(^^;) キティちゃんは元生徒から。 いつもありがとうです(*^^*) その下は鳴門のワカメと茎ワカメ、 たっくさん、いただきました~(^^) でも、こんなにたくさんだと 独りでどう食べたらなくなるやら(^^;) … トラックバック:0 コメント:12 2011年06月02日 続きを読むread more
2011プロ野球順位予想≪セリーグ編≫ 開幕の再延期などでゴタゴタした セリーグの順位予想です(^^) 関東に3球団が集中して 試合開催のための調整が 大変そうなセリーグですね。 今後もどうなるかわかりませんが はじまったら人々を元気づける プレーを見せてもらいたいです。 ってなワケで昨年の順位から。 <2010年セリーグ順位> 優勝 中日ドラゴン… トラックバック:0 コメント:4 2011年04月10日 続きを読むread more
キミたち、こんな芸?あったのね(^^) ウチの守護神クンたちのお話(^^) ウチの玄関に鎮座して 悪いモノが入らないように 守ってくれてるシーサー君たち。 ちなみに彼らのおかげか、 震災の夜に5時間歩いて帰宅すると 家の中はまったくの無傷 立てかけた浴槽の蓋さえ倒れてなかったです(^^) …と、ムリヤリ震災関連記事にする(^_^;… トラックバック:0 コメント:12 2011年03月30日 続きを読むread more
今年は手作りだそうです(*^^*) 今年はないと思ってたら…(*^^*) このブログを書きはじめてから バレンタインにはほぼ毎年 彼女からのいただきものを 記事にさせてもらってます(^^) 最初の記事の頃は小学生だったけど もう女子高生なので ぼちぼちかなと思ったのですが ありがたいことに今年もでした(^^) … トラックバック:0 コメント:12 2011年02月16日 続きを読むread more
2010・クリスマスは25日に楽しむ(^^) イブに騒いでるようじゃ まだまだコドモだわな~ 今朝、写真のを受け取りました。 ※靴下に入ってはいなかったですが 一気にクリスマス気分上昇 クリスマスに間に合わせてくれて ありがたいことです(*^^*) せっかく… トラックバック:0 コメント:8 2010年12月25日 続きを読むread more
宮古毎日新聞袋 写真を見ていただければ タイトルはご理解いただけるかと(^^) 新聞紙を使ったバッグの 作り方を教わりまして。 それを、もずくが送られてきた ダンボールの中にあった 宮古毎日新聞で作りました。 ってか、作ってもらいました。 まだひとりで作れないので(^^;) これで電車乗ってたら けっこう目を引きそう{%… トラックバック:0 コメント:10 2010年12月19日 続きを読むread more
迷惑防止条例違反?(^^;) マズイと思いつつも、つい…(^^;) 窓の外の物置の上に 虹がかかってるのですよ、 拡大してもわかりづらいですけど。 で、つい撮っちゃったのですが。 実はここ、電車の中 ヘタすると盗撮と疑われる… それでも撮ってしまったのは ワタシが虹マニア{%虹w… トラックバック:0 コメント:11 2010年12月07日 続きを読むread more