環境オヤジに徹した秋の一日(^^) 前記事の続きの内容から始まります。 朝食のパンを買おうとパン屋さんへ。 そこへ向かう途中のご近所の公園の 真ん中にあるイチョウの大木 ご近所の皆さまも毎年11月末頃から 黄色く色づくのを楽しみにしています(^^) 例年だとこんな風になりますが そ… トラックバック:0 コメント:2 2018年10月14日 続きを読むread more
平日の夜に工作するオヤジ(^^;) 青い部分が作ったところです(^^) 写真の電気スタンドの使用歴は 大学時代から20数年以上 すっかり汚れてしまったけれど ちゃんど電気は点くもので 何だかんだで使い続けてます(^^) でも、あまりにも汚いなぁ~ ずっとそう思ってたのですが 突然… トラックバック:0 コメント:10 2011年01月20日 続きを読むread more
宮古毎日新聞袋 写真を見ていただければ タイトルはご理解いただけるかと(^^) 新聞紙を使ったバッグの 作り方を教わりまして。 それを、もずくが送られてきた ダンボールの中にあった 宮古毎日新聞で作りました。 ってか、作ってもらいました。 まだひとりで作れないので(^^;) これで電車乗ってたら けっこう目を引きそう{%… トラックバック:0 コメント:10 2010年12月19日 続きを読むread more
『真夜中の動物園』:歌詞の方(^^) アルバムのタイトル曲です。 昔はアルバム名は収録曲名とは 違えていましたが、少し前からは あまりこだわらなくなったようです(^^) (※歌詞は削除いたしました。20150402) 歌詞は「物語」というより「情景」に近い、 これはこの方の詞としてはめずらしい。 そして曲調も実はアフリカっぽい。 …多分。そんな気がす… トラックバック:0 コメント:8 2010年10月16日 続きを読むread more
結局グダグダ3連休(^^;) 3日とも何やろうかと 考えてはいたのですが… 2日目の昼まで雨だし 10日午後から溜まってた洗濯をして 他にも家でできることをしたら 2日目まで終わってしまい… で、3日目。天気予報を見て この日が好天とわかっていた… トラックバック:0 コメント:6 2010年10月11日 続きを読むread more
何も出来ないので修理でも… よ~やく、雨上がったみたい。 一日外に出られなかったなぁ(^^;) 雨上がったかなぁ?と窓から手を出すと 冷蔵庫のような冷たい空気の中、 ビミョーに、ポツ、ポツ… う~ん、やまないなぁ(--;) …って繰り返してるうちに夜になっちゃいました。 朝から掃除はていねいに水拭きま… トラックバック:0 コメント:8 2010年02月13日 続きを読むread more
芸秋(21)<パイレーツ・桑田真澄選手> 丸一年ぶりでも、雪の降る冬の日でも、 久々の芸秋、です(*^^*) メジャー2年目、 パイレーツ・桑田真澄投手です。 正直、この人を応援するようになるとは 思ってなかった。キライだったもん(^◇^;) だって、ベイ勝てなかったし…(T▽T) このトシになるとねー、同世代頑張れ{%exmark1%… トラックバック:0 コメント:6 2008年01月23日 続きを読むread more
歌丸電気傘・千葉バージョン …タイトル見たって、何が言いたいのか さっぱりわからないですね、ははは(^○^;) 写真のこれを、週末に作ってました。 宮古島の時には電気スタンドの傘として 同じように作ったのです(^^) その時の記事は<こちら>。 宮古の時同様、風船を原型にして作りました。 下の写真が、乾燥している状態です。 形が歌丸さんに似… トラックバック:0 コメント:12 2007年02月03日 続きを読むread more
芸秋⑳<マリナーズ・イチロー選手> さんざん引っぱりましたクイズ、 答えはこちらです! くらびさん、正解!Sママさんも、お見事! \(^^)/ むかし、欽ちゃんは弟子に 「似てないモノマネほどすぐにやれ。 引っぱって似てないと怒られるから」 とアドバイスしたそうですが… 引っぱったけど、似てるかしら? …モノマネじゃないっての(^_^;)> … トラックバック:0 コメント:8 2007年01月25日 続きを読むread more
芸秋⑲<マリーンズ・渡辺俊介投手>※クイズ付 外に出るにはちと寒い週末は、 冬なのに、芸秋です!(*^^*) 今シーズンは地元となるマリーンズ、 この人の復活がチームの浮沈を決める? サブマリン、渡辺投手です。 彼のフォームの美しさが出てるかな? こたつで、あったか、ゆったり描きました(*^^*) で、あったかかったので実はもう1つ描いてます。 <ク~イズ!… トラックバック:0 コメント:12 2007年01月22日 続きを読むread more
不二家のモンダイ。 時事ネタです(^^;) この件についてグダグダ書いた後、 『私が一番心配していること』を 絵で表現してみたいと思います。 ま、描きたいだけですけどね、今回も(^^;) 最寄り駅の不二家は、当然閉まってます。 隣り駅の不二家も閉まってました。 店舗の人のせいではないけれど… 雨まじりの寒空の下、こうしてわざわざ … トラックバック:2 コメント:4 2007年01月20日 続きを読むread more
お正月の過ごし方2007。 お正月も3日になればそろそろ テレビにも飽きてくる…と言いますが、 今年ははじめっから観てないなぁ。 で、何をしていたかと言うと…(^^;) 年の瀬の記事にも少し書いたのですが、 お絵描きしてました~(*^^*) 絵と言うかマンガですね。これがそうです( ^)→ 卒業後、大学の部活のメンバーで 毎年年末に旅行をし… トラックバック:0 コメント:8 2007年01月03日 続きを読むread more
少子化について思うこと。 先日の『おどばな。』の記事のコメントで、 タマちゃんSママさんに「あらためて書きます」と 宣言しましたので、今日書くことにします(^^) で、最後に解決案を『絵』で提示しますので(*^^*) 今その記事を見直したら >政府の考えの何が間違っているかを書きますね(^^) とかエラそうに書いちゃってるなぁ(^^;) … トラックバック:0 コメント:8 2006年12月26日 続きを読むread more
芸秋⑱<ホークス・斉藤和巳投手> 「冬なのに、さまぁ~ずです」と同様、 冬なのに、芸秋です(^^;) ピッタリ1ヶ月ぶりの久々の作品は、 Sママさんへのクリスマス・プレゼントに なるでしょうか?Sh斉藤投手です(^^) 今年パリーグの投手のすべての部門で あの松坂大輔をおさえてトップに立った 素晴らしい投手ですね。 プレイオフ第1ステージで松坂大輔に… トラックバック:0 コメント:4 2006年12月25日 続きを読むread more
芸秋⑰<タイガース・金本知憲選手> 立て続けにもう1本、芸秋のアップです。 アニキは、レオ吉さんにお風邪の全快祝いと そして“もうひとつの”お祝いにでーす!\(^▽^)/ 赤星選手のリードの場面や松坂投手の投球に比べ 立ってるだけだからカンタンだろうと思ったら… けっこう難しかったですねぇ(^^;) 選手はそれぞれフォームがあるから、 少し狂うと似なくな… トラックバック:0 コメント:8 2006年11月25日 続きを読むread more
芸秋⑯<俳優・宇津井健> 前回のクイズは、皆さん正解!(^^) ワタシの尊敬する、宇津井健さんです。 めずらしく自分でもけっこう気に入ってます(*^^*) ただね~。 問題にも書いたけど、テキトーな裏紙に描いちゃって それがまたツルッツルの、インクをはじいちゃう紙で。 それで塗りムラが目立ってしまったのが、残念(ToT) 眉間にしわを寄せて… トラックバック:0 コメント:4 2006年11月25日 続きを読むread more
芸秋⑮<ロ~ズさん家> ※クイズ付(^^;) いつもコメントをいただける皆様には ワタシの近所がどーとかなんて事よりも こちらの方がずっと興味があると思いますので 前の記事すっ飛ばしてこちらをご覧下さい(^^) 昨日の午後はこれを描いておりました(^^) 実は以前にメッセージ機能を使って、この絵と 同じ構図のお写真を見せていただいてまして。 その1枚を元に描かせて… トラックバック:0 コメント:10 2006年11月24日 続きを読むread more
芸秋⑭<ウド鈴木>(^^;) デーモン閣下に比べて、ウドちゃんなら プレッシャーなく描けるかというと、 それはまたそうでもないのですね。 なぜなら… ウドちゃんの場合、 「本物より面白く描き様がない!!」 からです(^^;) その場合どうするかというと、 より可愛らしく描くようにします(^^) ちょっとコワ面ぎみの方も、そうしますね。 閣… トラックバック:0 コメント:14 2006年11月20日 続きを読むread more
芸秋⑬<デーモン小暮閣下> 薫衣草さん、お待たせいたしました!! …熱烈なファンの方のリクエストにお応えする プレッシャーに緊張しますが…どうでしょ? ま、もう出してしまったから『まな板の鯉』で、 評価はお任せいたします(^^;) 今回は野球選手のシリーズと違って、 お顔をしっかり描かなければならなかったので… でも描いてみると、あらためてキレイ… トラックバック:0 コメント:8 2006年11月18日 続きを読むread more
芸秋⑫<ライオンズ・松坂大輔投手>&エピソード メジャーの入札も終了したみたいですね。 どこの球団へ行くのか、松坂大輔(^^) 投球の動作は難しかったです。 イチオー出来ましたので、掲載します。 満足とまではいかないですが、 まぁ何とか誤魔化したかなと…(^^;) 言い訳なのですがね…(^^;) 今回はですねぇ、見本にした画像が小さくて 細かい部分がよくわから… トラックバック:4 コメント:14 2006年11月10日 続きを読むread more
芸秋⑪<正解は③ウルトラマンタロウ> ♪タローーッ! ウルトラマンNo.6!! 正解はこれ。意外だった?(^^;) 7beさんとレオ吉さん、正解!! 何でこれだったかと言いますとね、 出てたんですよ、テレビに。 先々週くらいの土曜の夕方に 『ウルトラマンメビウス』 観てみたら、出てきてねぇ(^^) ワタシが小学校1年生の頃以来、 33年ぶりの登場… トラックバック:0 コメント:8 2006年11月06日 続きを読むread more
正解発表!=芸秋⑩<宮里藍選手> これが正解! レオ吉さん&くらびさん、正解で~す! おめでとう~\(^^)/ 正解の方は、どうしよう? またリクエストにお答えしましょうかね?(^^) あと、タマちゃんは惜しかったのです。 浅田真央ちゃんとどちらか迷ったので! 結局、フィギュアの衣装はメンドクサイ! という理由で、藍ちゃんになりました(^^;) … トラックバック:1 コメント:16 2006年11月02日 続きを読むread more
芸秋⑨<ファイターズ・SHINJO選手>&ク~イズ! ほとぼりが冷めないうちに描かなくっちゃね(^^) タマちゃんはじめ多くの方にリクエストいただいた 日本一・ファイターズ、SHINJO選手です!\(^^)/ 優勝翌日にスポーツ新聞をいくつか買って、 どんな姿を描こうか考えたのですが。 やはり、今年の新庄を、というか、 今年のプロ野球を象徴する1コマということで 『フ… トラックバック:0 コメント:10 2006年10月28日 続きを読むread more
芸秋⑧<タイガース・赤星憲広選手> 久々の芸秋の新作ですね。 レオ吉さんのリクエストにお応えして、 タイガースの赤星選手です。 出来はともかくとして(^^;) けっこう苦労しました。ふぅ ε=(-o-;) 赤星選手ということで、 走っているところか、スライディングの場面か 迷ったのですが。 他チームのファンとして一番イヤなのがこの 「走るぞ、走るぞ!… トラックバック:1 コメント:9 2006年10月25日 続きを読むread more
芸秋⑦<ジャイアンツ・小久保裕紀選手> ロ~ズさん、お待たせしました! リクエストにお答えいたしまいて、 本日は巨人・小久保選手です(^^) 前記事のコメントにも書きましたが、 「次はロ~ズさんに小久保選手を」 そう思っていたところにリクエスト だったので。 『Dr.コトー』もほとんど観ないで(^^;) 完成させてしまいました。 前記事の川﨑選手同様… トラックバック:0 コメント:15 2006年10月20日 続きを読むread more
芸秋⑥<ホークス・川﨑宗則選手> 100%Sママさん向けにお送りしてます。 お気に召していただけますか?(^^) 彼の躍動感が出てるといいのですが。 ま、気に入らない点もあるでしょうが、 ワタシの力量ではこれが精一杯かな(^^;) 昨日今日で、どんどん早起きに。 でも週明けは午前様だったし(^^;) 不規則って言えば不規則だな。 健康にはどうなん… トラックバック:0 コメント:16 2006年10月19日 続きを読むread more
芸秋⑤<栗> タマちゃんから、この絵に使ってる 「筆タイプのマーカーってどんなやつでしょうか?」 とご質問いただきましたので、 この下に画像貼っておきますねー(^^) 昨日のお散歩の収穫は、これ(^^) 山栗が落ちているような森がある千葉県。 いぃかも。好きかも(^^) 昨日と言えば、珍しくテレビを観まして。 『人間!これでい… トラックバック:1 コメント:7 2006年10月15日 続きを読むread more
芸秋④<蜜柑> タイトルがメンドーになったので、短縮(^^;) 今季初みかんの感想は…すっぱい~!(>x<) ア~ンド、Good!(^^)o 実はワタシ、みかんはすっぱい方が好きです。 すっごい甘くて美味しいよ~、ってなのはちと苦手。 他の人が文句言うくらいすっぱいのが、好き(^^) いいじゃねぇか、人と好みが違ったって… トラックバック:0 コメント:6 2006年10月14日 続きを読むread more
『芸術の秋』シリーズ③<柿> …う~ん、やっぱり30くらいの色数の マーカーでは、表現力に限界があるな(--;) …ヘタなんだっつの。認めろっつーの(^^;)> こーゆー絵はあまり描かなかったので…。 以前ここに載せた点描風のとか、 同じマーカーでも均一に塗るのとかは やってたんだけどねー。 言い訳してますけど、あはは(^o^;)> 野球… トラックバック:0 コメント:7 2006年10月13日 続きを読むread more
『芸術の秋』シリーズ②<秋桜2> 花なんていう、自然の造形の中でも 最も美しいものを絵にしようなんて行為は 無謀な挑戦だなぁと描いてみると思います(^^;) 前記事で 「落ち着くために、ゆっくりと絵でも」 と描いたのですが。 「落ち着くために、ゆっくりと」には もう一つ意味がありまして、実は。 秋の季節の絵を描くのに、何か書いてみたい ものはな… トラックバック:0 コメント:2 2006年10月12日 続きを読むread more