まだある、2017春の新宿御苑(^^) ハクモクレンだけでなく 他にも色々な植物が 春の訪れを告げています(^^) ハチジョウキブシは降るようでした ツバキ 早くも枝垂れてました(^o^) じきソメイヨシノも見頃になるでしょう 木の又から 写真中心でお送りしました(*^o^*… トラックバック:0 コメント:0 2017年03月22日 続きを読むread more
2017年春のリベンジ達成!?(^^;) この春はご縁があったようです(*^^*) 毎年楽しみにしている 新宿御苑のハクモクレン。 今年は、1度目はまだ蕾でした。 2度目に行こうと思っていた日は 雨だったので延期しました。 自然のものゆえ、時期を逃すと また来年になってしまうのですが、 次回の青空を信じての判断でした。 そして今日、ようやくの再挑戦。 … トラックバック:0 コメント:2 2017年03月19日 続きを読むread more
那覇の宮古(^^) 明日19日、オープンだそうです。 web記事によりますと、 明日19日に「島の駅みやこ桜坂市場」が 那覇市の国際通り沿い(牧志交番横)に オープンするのだそうです。 宮古島の商品約300種類を揃えて、 観光案内やマンゴーなどのイベントも 開催する予定なんだそうです。 <詳細はこちら> ※こんな小さいマンゴーは た… トラックバック:0 コメント:2 2017年03月18日 続きを読むread more
雨を理由に延期したのですが… その判断はどうだったのか… 先日、ハクモクレンを見に行ったが 早かったという記事を書きました。 そのリベンジとして 今朝見に行く時間がありそうだったので 行こうと思っていたのですが。 関東はあいにくの、雨 「やっぱり白い花のバックは青空かな」 と思い、延期を決めました。 … トラックバック:0 コメント:2 2017年03月14日 続きを読むread more
2017年3月の満月 今月も満月が見られました(*^o^*) 春らしくおぼろ月でした(^^) これは夕方頃の月。 昨夜、というか、日付が変わって すぐの時は、もっとハッキリと。 …何枚もの失敗写真の中で 偶然中心に収まった一枚(^_^;)> 晴れているので月も見えますが そうすると乾燥して風邪も流行るし … トラックバック:0 コメント:2 2017年03月12日 続きを読むread more
第4回WBC、ワタシの楽しみ方(*^o^*) 4年に一度のWBC、開幕間近です 日本が第1回、第2回大会を制し 王座奪回を目指す今大会 とは言われていますけどね。 第1回大会の際に王監督が 「今後サッカーのW杯… トラックバック:0 コメント:2 2017年03月04日 続きを読むread more
WBC2013・日本は4強で終戦 残念ながら3連覇ならず…。 選手はみな良く頑張ったと思います。 負けたのだから悔しいでしょうが、 若い選手が多く出場していたので 次回以降いくらでもリベンジできます ワタシなんかは個人的には 最も良い結果だと思ってます(^^) なぜか? あんまりアジアの国ばかり勝っていても 中南米の… トラックバック:0 コメント:12 2013年03月18日 続きを読むread more
春到来、2つのキャンプイン!? 1つめはWBCです 代表候補の合同合宿がはじまり 3月初旬から予選が始まりますね。 今回はメジャー選手はメンバーに入らず 国内の選手だけのチーム編成。 …イチローは抜けると思ってたけど、 09年の第2回見て、次大会は中心選手と 思ってた青木、中島&ダルビッシュまで いないとは思いませんでしたわ。… トラックバック:0 コメント:8 2013年02月19日 続きを読むread more
WBC2009・トロフィーメダルユニフォーム(^^) WBCの優勝トロフィーなどを 横浜スタジアムの展示で見てきました。 実物を見に行かれない方は こちらでご覧くださいませ(*^^*) 人だかりの隙間から急いで撮影したので その時はゆっくり見れなかったけど。 写真見たら確かに指紋だらけですな(^^;) 拡大して見てみてください(^^) 試合前に立ち寄った浜スタ近くの… トラックバック:0 コメント:4 2009年04月14日 続きを読むread more
WBC2009・総括するまでもなく…(^^) まだまだWBCの余韻の残る週末 この盛り上がりの中、ワタシなどが 大会総括など書く意味もなかろうと(^^;) なので決勝のあのワンプレーについてだけ。 あのってのは、このプレー{%右矢印w… トラックバック:0 コメント:6 2009年03月28日 続きを読むread more
WBC2009・連覇っ\(^^)/ 連覇だやったすげ~ 写真もネットに山ほど出てますが ワタシのところでは、やっぱりこれ 優勝トロフィーに村田のユニフォームを着せて 高々と掲げる内川(^^) イチローの4安打の陰に隠れて内川も3安… トラックバック:0 コメント:16 2009年03月24日 続きを読むread more
WBC2009・アメリカに勝ち決勝へ!(>▽<)/ 侍JAPAN、アメリカに大勝でした(*^^*) 初スタメンの彼も大活躍でしたね(^^) ムネリン、各方面から絶賛されてますね。 解説の槙原さんは、 「明日の韓国戦、左対左でも彼を使うべき」 ワタシの友人Sは、 「最初から川﨑使えよってカンジ」 だそう。ワタシも同意見です(^^;) 決勝はあ… トラックバック:0 コメント:8 2009年03月23日 続きを読むread more
WBC2009・韓国に快勝!でも村田が…(T▽T) 午前中の試合だったので、 ちゃんとコーヒーで観戦しました(^^;) 画面は村田の第1打席の走塁ですが 第2打席で足を傷めてしまったようで…(T▽T) 2打席ともヒットだっただけに、 この戦力ダウンはイタイなぁ… その先のペナントレース考えると さらに絶望的な気持ちになる…{%棺おけwebry%… トラックバック:0 コメント:10 2009年03月20日 続きを読むread more
WBC2009・もぉいぃよ韓国戦は…(--;) 侍JAPAN、準決勝進出しましたね(^^) 岩隈の好投と共に青木の好打が光りました 明日は午前から順位決定戦観られるし ワタシ的にはこれで満足ですが 世間はまだまだ上を求めるのでしょうね(^^;) それにしても、明日で韓国と4戦目(--;) 世界大会というより『韓国戦+α』って感じ。 そもそも「… トラックバック:0 コメント:10 2009年03月19日 続きを読むread more
WBC2009・キューバに快勝!でもまだまだ… キューバに勝ちましたねーしかも完勝(*^^*) 明日の韓国戦に勝てば準決勝進出 と、もう安心モードの人もいるようですが… 確かに打線も6点取ったのですが JAPANが凄かったというよりは 松坂が凄かったのではないかなと。 明日の韓国戦か、もし負ければ次のキューバ戦、 その松坂抜きでどちらかに… トラックバック:0 コメント:12 2009年03月17日 続きを読むread more
WBC2009・キューバ戦はかく戦え!…かな?(^^;) WBCは第2ラウンドに入ってます。 日本の初戦はキューバと対戦、 164キロを誇る豪腕左腕・チャップマンを どう打つかが話題になってますが… 映像を観ると、やっぱり速いねー(゚_゚;) 若い頃のランディー・ジョンソンみたい。 これはもう、粘って球数を投げさせて 球数制限の85球を早く投げさせて … トラックバック:0 コメント:14 2009年03月15日 続きを読むread more
WBC2009・応援ファイルのハナシ(^^;) 先日ご紹介したWBC応援用ファイル、 ムネリンの裏側はこうなってます。 全8種類は表の選手とともに 裏の言葉もそれぞれありまして。 それについてのくだらないお話(^^;) 知り合いのトラックドライバーさんが 車のフロントガラスの見えるところに このファイルを置いていて。 そこにあった言葉は 『日本は、勝つ{%びっく… トラックバック:0 コメント:12 2009年03月13日 続きを読むread more
WBC2009・2位かぁ…さぁ米国ラウンド! 東京ラウンドは結局2位通過でしたねぇ… まだ決まってないけど、初戦キューバかな~(^^;) 先発はウワサ通り、松坂大輔か? 1週間前の記事の弱気な内容通り やっぱ1位通過したかったなぁ~と(^^;) ま、決まっちゃったもんしょうがないけど。 ま、万一初戦を松坂で落としたと… トラックバック:0 コメント:2 2009年03月11日 続きを読むread more
WBC2009・第2ラウンド進出決定(^^) めずらしくスポーツ新聞買ってます(^^) 村田・内川の横浜勢で見開き2ページ 昨夜は興奮しましたね~(>▽<)/ 内川のツーベースと村田のホームランの時 かなりご近所迷惑になってたと思うので(^^;) この場を借りてお詫びいたしますn(_ _)n …ここで言っ… トラックバック:0 コメント:10 2009年03月08日 続きを読むread more
WBC2009・東京ラウンドはかく戦え!…かな?(^^;) 何やらエラい盛り上がりを見せてるWBC、 前回の比じゃあないですね。 って、前回当時ワタシは@宮古、だったので 当時の世間の様子は知らないのですが(^^;) いよいよ明日の中国戦で開幕 ま、ここで負けるようならハナシにならない(^^;) ダルビッシュの様子が心配なくらいでしょう。 順当に… トラックバック:0 コメント:4 2009年03月04日 続きを読むread more
Sママさ~ん、これもらったぁ?(^^) これよ、これ!欲しいでしょ? …って、個人的な連絡を記事にしてる(^^;) WBCのクリアファイル、 右下のMマークのファーストフード店で 特定のセットを注文するともらえます(^^) 全部で8種類あって原則選べないそうですが バイトのおねーちゃんにダダこねたら ちゃんと選ばせて… トラックバック:0 コメント:8 2009年02月23日 続きを読むread more
WBC2006決勝・キューバを倒し、世界一!(^○^)/ Sママさんと同じ王監督の胴上げの 写真にならないよう、これにしました(^^) やっぱイチローだよなぁ、ってことで。 さすがです、この男は!!(^◇^)/ 決勝戦の前夜には 「はじめからすべて明日の試合のことを イメージしてやってきた」 という意味のことを言っていたイチロー。 そっかぁ、さすがだよなぁー。 世界一… トラックバック:4 コメント:10 2006年03月21日 続きを読むread more
WBC2006準決勝・6-0で韓国下し決勝進出! 勝った!決勝だ!!(^◇^)/ 願掛けに?JAPANの白地の方の ユニフォームと似てる、TFCのを 飾って応援した甲斐があったかな? 7回、松中のガッツポーズ! 多村またまたバント失敗 n(_ _)n…も、 福留が起死回生の2… トラックバック:2 コメント:19 2006年03月19日 続きを読むread more
WBC2006・2次L・日本、準決勝進出!\(^^)/ 大変申し訳ございません!n(_ _)n 昨日の記事は誤報でした。 ってか、アメリカ負けるかぁ~ここで。 おかげでウソ書いちゃったじゃん(^^;) でもさ、準決勝勝てると思う!(^^) 韓国にしてみればここまで全勝で、 それなのに2度勝ってる日本にここで 負けたら敗退だから、 「ここで負けられないだろ~」 というプレ… トラックバック:2 コメント:8 2006年03月17日 続きを読むread more
WBC2006・2次L3戦・韓国に負け、終戦…(T⊿T) 「僕の野球人生で最も屈辱的な日」 …なのだそうです、この方曰く。 寂しいコメントなので後ろ姿で。 試合を録画しておいたビデオ、 見る気にならないなぁ…(T_T) ま、2戦やって2敗だもんね。 「トップチームは韓国の方が強い」 ということでしょう、残念ながら。 大会への取り組み方というか そういう面も向こうの方が… トラックバック:2 コメント:7 2006年03月16日 続きを読むread more
WBC2006・2次L第2戦・メキシコに6-1で快勝! よかったよかった~!\(^◇^)/ これで1勝1敗。まぁもともとが 2次Lで2勝1敗で、準決勝で アメリカと、という予定だったから 予定通りってことで~!(^^) 帰ってきて7時のニュースで ようやく少し映像観られた(^^) 昼間はケータイのテキスト速報で 手に汗握ってたので p(-_-;) 2回の多村のバント… トラックバック:2 コメント:4 2006年03月15日 続きを読むread more
WBC2006・2次L・韓国、アメリカ破る! いやぁ、びっくり!強いなぁ韓国(゚o゚;) となると、日本が準決勝進出するには どーすりゃいいんだ? で、調べました。 アメリカ戦の判定のゴタゴタがあって、 後で聞いたら球審やっぱりアメリカ人(--;) しかも千葉ロッテ・バレンタイン監督曰く 「自分が目立ちたくてボーク多く取る審判」 らしく、ムカッときてたのね。 … トラックバック:2 コメント:7 2006年03月14日 続きを読むread more
WBC2006・2次L初戦・アメリカに惜敗(T_T) 先ほど試合が終了しまして、 アメリカにサヨナラ負け…。 宮古では中継がないので(--;) ネット速報にかじりついてました。 先頭打者ホームランを打ったイチローの、 まだあったお蔵出し写真貼っとこう(^^) いぃ試合だったけどネェ~(^^;) こういう大会では結果だからなぁ。 韓国戦メキシコ戦、勝たないと おそらく次… トラックバック:1 コメント:5 2006年03月13日 続きを読むread more
WBC2006・2次リーグ開始! ひさびさのWBCネタでございます。 写真は、ベイ3人目の代表・金城。 …浅田真央と似てると思うんだけど、 誰か同意してくれる人、いません?(^^;) 1次リーグで日本が韓国に負け、 「まさか!」という人もいたけど。 アテネの予選で敗退した悔しさと 兵役免除になるかもという事情と そして「メジャーリーガーの数な… トラックバック:0 コメント:4 2006年03月11日 続きを読むread more
改訂版・WBC2006オーダー予想 WBC、松井に続いて井口も辞退。 王監督も困っているようですね。 今朝、張さんがメチャクチャ言ってて それはそれで笑っちゃったけど(^○^)/ 12月11日に書いたオーダーの 予想も、んなワケでやりなおし(^^;) 前にした予想オーダーは、これ。 1(9) イチロー(SM) 2(4) 井口(CW) 3(8)… トラックバック:3 コメント:4 2006年01月08日 続きを読むread more