プロフをリニューアル(^^) 今日は一日どんよりでした(^^) この日曜日に行こうと思っていたイベントは 諸事情で行けなくなり、しかも雨模様 午前中はずっとポツリ、ポツリ 午後には一応あがったものの ちょっと出てみようとするとまたポツポツと 仕方なく室内でグダグダし… トラックバック:0 コメント:6 2014年06月22日 続きを読むread more
5月のダメなオヤジ(^_^;)> 5月になりましたね(^^) このブログのトップページには gremzというパーツが貼ってあります。 最近あまり触れないですけど(^^;) 季節によってデザインが変わり 先月は桜が咲いてました 今は5月なので、鯉のぼり これを見てワタシの言っ… トラックバック:0 コメント:4 2014年05月01日 続きを読むread more
ハロウィンに、お粥(^^;) 街はすっかりハロウィンですね 何が楽しいんだ?という 気がしないでもないですが…。 とか言いつつも先日、 IKEAのハロウィン限定 『パンプキンロール』を 食べたりしていたワタシ(^_^;)> トップページに貼ったブログパーツ gremzもハ… トラックバック:0 コメント:6 2013年10月31日 続きを読むread more
100万人のキャンドルナイト・2013夏至…は、ナシ(^^;) ナシ、なんです(^^) 夏至はすでに過ぎましたが、 今年はキャンドルナイトしてません。 いや、いつもしてると言うべきか。 去年あたりからですかね、 キャンドルナイトも定着したってことで 事務局の方も特に呼びかけをせずに 自主的に継続してください、 って感じに変わっています。 最近のワタシは夜更かしの日は … トラックバック:0 コメント:10 2013年06月30日 続きを読むread more
『恩返し~不死鳥ひとり語り』 皆さま3連休いかがお過ごしですか、 ワタシは本など読んでおります 『恩返し~不死鳥ひとり語り』 著者は我らが桂歌丸師匠 先日図書館に別の本を借りに行ったら 受付横のコーナーに 「ほらあんた、これ読んで勉強なさい」 と鎮座していたので、借り… トラックバック:0 コメント:6 2012年11月24日 続きを読むread more
暑さ凌いでオリンピック(^^) この週末は、自分で自分に 「外出禁止令」でした。暑いし(^^;) オリンピック始まりましたね(*^^*) トップページのグリムスも オリンピックバージョンです(^^) 日本人選手も早速メダルを獲得 幸先良いスタートの種目もあれば 有力と思われていた選手の不調あり。 若い選手が活躍してのメダル… トラックバック:0 コメント:8 2012年07月29日 続きを読むread more
スーパーセールらしいですが…(^^;) もうすぐ終了しますね。 楽天さんが本日 <スーパーセール> ってのをやってますね。 4日午前2時までのようです。 <追記:2日間延長になって 6日の午前2時までやるようです> テレビCMもやってましたし そんなにお買い得なら 何か買ってみようかな? と思いました。 が。 じゃあ何か買おうか? と思ってお… トラックバック:0 コメント:8 2012年06月03日 続きを読むread more
欠席とか放置とか(^^;) 相変わらずブログも滞りがちですが いろいろこれまでと違う今年です(^^;) 宮古島から戻ってきて以降はもちろん その前から毎年足を運んで このブログでも記事にしていた 『エコプロダクツ』今年は欠席でした(T_T) 環境の情報を見るのはもちろん、 例年はそこで買ったものを クリスマスプレゼントにしてたのに。 クリ… トラックバック:0 コメント:10 2011年12月22日 続きを読むread more
100万人のキャンドルナイト・2011夏至 リハーサルが終わって さぁ今年も本番です(^^) このブログでは宮古島時代の 2004年当時から、夏至と冬至は 100万人のキャンドルナイトを 記事にしています(^^) 今回はその中でも特別で 震災の後、エネルギーのことや 生き方などを考えるイベントとしても とらえられているようで… トラックバック:0 コメント:8 2011年06月22日 続きを読むread more
gremz大人の木になったし、ゴミ分別しよっか(^^) またまた四角四面です(^^;) 4本目の大人の木なんですが、 2本目の四角の木になりました。 今回が左、1本目が右です。 今回のがちょっと青に近いかな(^^) 同じ形も悪くないんだけど、 次はもっと違うのがいぃかな。 他の人のを見ると、ドーナツ型とか ピンクのハート型とかあったし。 …木じゃないじゃん、それ… トラックバック:0 コメント:6 2011年05月23日 続きを読むread more
gremzに4人目、象が来たぞう~! …ダジャレでスイマセン(^^;) ここんとこ毎日ですが gremzの今日のお客様は、象さん。 歩くと木が揺れるけど大丈夫かな? 2/6一日限定になります(^^)b あんまり続けてもアレなので 次は新しいキーワード来たらにします。 そのうちまたタイトルに わざとらしい言葉入ってたら 翌日gre… トラックバック:0 コメント:6 2011年02月06日 続きを読むread more
gremzに3人目のお客様来たし、植林・植樹に行こうか(^^) 今日までちょうちょさん飛んでます 前記事のタイトルの「京都議定書」 に反応して、ちょうちょさんがきました キーワードをタイトルに入れれば 誰か来るとこれでわかったけど。 たしか、本文でもいいはずだよなー… やっぱりウェブリブログとgremzは 相性良くないんだ… トラックバック:0 コメント:2 2011年02月05日 続きを読むread more
gremzに2人目のお客様/「京都議定書」(^^) 今日までカエルさん跳んでます トップページのブログパーツ「gremz」に 今回来てくれたのはカエルさん ちなみに<前回>はでんでん虫さん(^^) 指定の環境キーワードを使って記事書くと ブログパーツにお客様が来るのです。 ところで。 前記事にこんなことを書きました。 … トラックバック:0 コメント:2 2011年02月04日 続きを読むread more
銅賞で、どーしよー!?(^^;) ダジャレにあきれないで 続き読んでいただければ幸いです(^^;) デジカメの画像で飾りたいものを 近所の写真屋さんでプリントする時、 写真屋さんが気に入ってくれたものを コンテストに出してくれるのです。 昨年も銀賞をいただいたのですが 今年は銅賞を2ついただきました~\(^^)/ 昨年… トラックバック:0 コメント:6 2010年12月20日 続きを読むread more
今年は3本植林できました(^^)v トップページに貼ってある ブログパーツ「gremz」が 3本目の大人の木になりました 何度か書きましたが、 gremzは更新すると木が成長し、 大人の木になると実際に1本 木が植林されます(^^) (左)のが今回の木 今回も木らしい木に育ちました(^^) (真ん中)の2本… トラックバック:0 コメント:6 2010年12月18日 続きを読むread more
gremzに最初のお客様(*^^*) やって来たのはでんでん虫さん(*^^*) トップページに貼ってある ブログパーツの<gremz>は、 ブログの更新で木が育って 大人の木になったら実際に 植林されるというもの ワタシの1本目はモンゴルに 植林されたらしいですよ(^^) で、ブログ本文に指定された 環境キ… トラックバック:0 コメント:8 2010年11月01日 続きを読むread more
でも、暑い…(--;) ご近所の稲刈りも どんどん進んでいて 秋の景色になりつつあります …でも、暑い(--) 夕日が沈む時間も 一日一日だんだん早くなり 秋の気配を感じます …でも、暑い(--) 35… トラックバック:0 コメント:2 2010年08月31日 続きを読むread more
顔について2題「ワタシとウドちゃん」 前半は前々記事の続きです。 後半は前々々々記事の続きです(^^;) 「お~きなわん!?食堂★」さんで食事し 「ゲストハウス空穂宿」さんで泊まる前、 前年と同様に「整体屋」さんで 整体してもらいました。 ウィークポイントの右腰と左肩を メインに施術してもらって ずいぶんと身体が軽くなりました(^^… トラックバック:0 コメント:4 2010年08月21日 続きを読むread more
今度は木らしく育ちました(^^) トップページのブログパーツ「グリムス」、 2本目が大人の木になりましたー\(^^)/ 1本目はなぜか四角四面でしたが 今回は木らしい木だな(^^;) でも何の木広葉樹ではあるかな 大人の木になるまでの所要日数、 1本目は119日… トラックバック:0 コメント:6 2010年08月21日 続きを読むread more
夏のキャンドルナイトはこれで(^^)b 冬至のキャンドルナイトでは いつも柚子湯にするのですが、 夏至だと何もしなかったので 今年はこれでいってみました(^^) 土日の出先でいただいた菖蒲で キャンドル菖蒲湯 記憶に残ってる範囲では 菖蒲湯って初めてかも? 良い香りでした(*^^*) 今年も夏のキャンドルナ… トラックバック:0 コメント:4 2010年07月06日 続きを読むread more
空白の10日、反映される? トップページのブログパーツ「グリムス」が 2本目の生育に入ったようです(^^) 何度か説明してますがグリムスは ブログを更新するほど成長します。 んでね。 1本目が大人の木になってから 2本目になるまで10日ほど間があいて。 その間けっこうマメに更新してたけど それって反映されるんだろうか?? されるん… トラックバック:0 コメント:6 2010年05月17日 続きを読むread more
四角四面に育ちました(^^;) トップページのブログパーツ「グリムス」、 ようやく大人の木になりましたー\(^^)/ グリムスはブログに貼り付けると 更新するほど木が成長して 大人の木になると実際に植林されます。 所要日数119日、ほぼ4ヶ月。 毎日更新してるお友だちの <整体屋みやびー>が 80何日かで大人の木になってたから 毎日頑張れば3… トラックバック:0 コメント:4 2010年05月06日 続きを読むread more
回数と成長を励みに更新(^^;) 今日も朝からシトシト小雨 外出の用事もなく急ぎの買い物もないので こうして朝から更新してるんですが(^^;) 実はですね、これの次の記事が 「宮古を離れた後1000回目の記事」 になる予定で、それをネタにするつもりで 内容を考えていたんですよね。 で、さっき一応と思って… トラックバック:0 コメント:10 2010年03月07日 続きを読むread more
ブログパーツで木を植えよう(^^)b トップページの左側の下の方に 「gremz」という木の芽が出ている ブログパーツを新たに貼りました。 これ、実際の植林につながるのです(^^) 「gremz(グリムス)」は、ユーザー登録して パーツのソースコードをブログに貼ります。 更新すると木が成長し、大人の木になると 実際… トラックバック:0 コメント:12 2010年01月11日 続きを読むread more