IKEAのザリガニ2020(^^) 久しぶりに食べてきました(*^^*) スウェーデンでは短い夏に ザリガニを食べるのが習慣だとか。 イケアでは毎年レストランで ザリガニをいただけます。 過去に一度食べたことがあり 「あまり食べるとこないなー」 が印象でしたが(^^;) 記憶よりも食べる部分が多く 一緒に行った皆さまにも好評、 よか… トラックバック:0 コメント:2 2020年07月15日 続きを読むread more
継続、外出自粛中(^^;) 緊急事態宣言が一部解除も 千葉県など一都四県は継続。 なのでこの週末も ステイホーム続行です(^^) やることはあります。 汚れてきたタオルハンカチを除菌漂白✨ …緑のハンカチが白になりました(T▽T) オヤジの洗濯なんてそんなもんです(^^;) 仕事に持っていくかばんを更新✨ 古い方のバックパックは も… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月24日 続きを読むread more
延々、外出自粛中(T▽T) すっかり長引いております(T_T) 外出自粛の記事は3つ目ですが。 その前から自粛していますから 長いですよねーー(^^;) おかげですっかり外出する 気力はなくなりました(--;) ま、ちょうど衣替えの時期ですし ステイホーム中にすることはある。 今日は… ・冬の毛布を洗って仕舞い ・夏の寝具を洗って使う準… トラックバック:0 コメント:2 2020年05月17日 続きを読むread more
鋭意、外出自粛中(^^;) なので大したネタはないです(^^;) 外出自粛要請が7日にまず7都府県に、 その後、全都道府県に対象を広げました。 期間は5月6日までです。 人生初のことですが、 「まぁ、家にいりゃいーんでしょ?」 って感じで、フツーに家に籠ってます。 外食産業も大変だと思いますので、 IKEAへ。 食事はしなきゃならん… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月26日 続きを読むread more
秋なので暑さはもういらない(--;) 景色は秋になっていますが… 彼岸花。 赤トンボ。 10月になってからはずっと 最高気温が29℃以上⤴💦 彼岸花もその影響で 見頃が2週間くらい遅れたようです。 紅葉も遅れるのでしょうか いつまで暑さは続くのでしょう、 もううんざりですけどね。 明日から一生冬でもいいです{%怒り… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月05日 続きを読むread more
いよいよ本気で鬼に笑われる…(^_^;)> 発売日は昨日でした。 買ったのは今日です(^_^;)> 仕事用と遊び用を兼ねて 毎年同じ手帳を使っています。 今年の2019年の手帳は 昨年2018年の9月19日に買って 「鬼に笑われる」 って記事を書いています。 <こちら> 「来年の手帳って、いつごろ 発売になるのだろう?」 って… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月23日 続きを読むread more
ここらの天気はこれでいいです(^^)d だって梅雨ですから。 東京の今年この7月になってからの 総日照時間は5時間余りしかないと ニュースで言っていました。 たしかに日照不足が続けば 米など作物の不作は心配されます。 「今年も異常気象」なんて声も聞きますが、 でもこの時期は本来梅雨です{%… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月13日 続きを読むread more
FIFA女子W杯2019、なでしこ敗退(T_T) あ、スイマセン長いです(^_^;)> FIFA女子ワールドカップ 2019フランス大会、 日本女子代表なでしこジャパンは 決勝トーナメント1回戦で オランダ代表に1-2敗れました。 過去2大会連続のファイナリスト、 早過ぎる気がしてしまいます が。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年06月26日 続きを読むread more
梅雨ダル(--;) …という呼び方があるってのは 最近になって知りましたが。 梅雨になると体がだるく感じるのは 気圧が関係しているとか。 気圧が高いと交感神経が優位になり 身体は活発に動ける状態になる。 逆に梅雨時期の気圧の低い時は 副交感神経が優位になって 寝る直前のようなだるーい感じに。 それで動かなきゃいけないから この「梅雨… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月23日 続きを読むread more
今週は完全休養の週末(^^;) 休まないとね、トシだし(^^;) 先週末が横浜~鎌倉探訪 先々週は休養したものの その前はお伊勢参りでした(-人-) 過去3週末で泊りのお出かけ2回。 さすがにもう外出する気力もないし 当然、お金もないし(T_T) 家事や細々したことが出来てもいない。 必然的に家に引きこもりました(^^;)… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月16日 続きを読むread more
こうして10連休は終わる… 10連休と言うか、ワタシは 元々3日だけなんですけどね。 土曜日からようやく連休。 先週末から比べて気温が上がり 他に出来る機会もなさそうなので 今日は早朝から衣替え。 何度も洗濯機を回したら 洗剤がなくなりました(T▽T) 買い物の前にIKEAで朝食{%… トラックバック:0 コメント:2 2019年05月05日 続きを読むread more
ならばこっちで週末朝IKEA ならばこっちで? ハイ説明しまーす(^^;) 本日の週末朝IKEA いつもなら<インスタ>に投稿し リンクで<アメブロ>にも投稿、 となるのですが。 ここのところ時々アメブロへの リンクが機能しない。この日も… だったらこっちにしてやる というワケで、この記… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月06日 続きを読むread more
青と黄色で、ピンクを(2)v(*^q^*) 尻尾だけピンクと言えばピンク(^^;) 今日も今日とて、IKEAです IKEAビストロでいただいたのは 「エビ天ドッグ」 ソーセージのかわりに、エビ天 ←これはサソリ(^^;) なかなか大胆な見た目です。 天ぷらはちゃんとサクサクしてました{%クラッカーwe… トラックバック:0 コメント:2 2019年03月09日 続きを読むread more
青と黄色で、ピンクを(*^q^*) 春、先取り(*^^*) 土曜の朝は安定のIKEA 「ハンバーガー&サンドウィッチフェア」 に続いて2月28日からは 「桜フェア」 も同時開催となっています。 桜色のメニューがいっぱい(^^)… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月02日 続きを読むread more
あータイヘンだった、やっぱりまだまだメンドくさいぞ(^^;) 2月17日の記事の続編です。 やはり一筋縄ではいきませんでした。 スマホを機種変して使い始めたものの SDカードを検知しないことが判明 翌週24日に再訪して見てもらった結果、 まさかの『本体交換』に(T▽T) ところが交換用の同機種が品切れで 「2月中にもう一度来られませんか{%はてなweb… トラックバック:1 コメント:2 2019年02月28日 続きを読むread more
2019年2月、雪の日(^^) まるでスウェーデン!?(^^;) 最強寒波の襲来とかで 都内でも積雪があるかも という予報でした。 都心では積雪はほぼなかった という話ですが、ウチのあたりは まぁまぁ降ってくれました IKEAもまるで本場の スウェーデンの店のよう{%!?web… トラックバック:0 コメント:2 2019年02月09日 続きを読むread more
自衛策(^^)b 賢明な選択だと思います(*^^*) この冬もインフルエンザが 大流行のようです。 皆さまくれぐれもご用心を ワタシは風邪やインフルは この冬はまだ大丈夫なのですが。 時々腰などが痛くなると そっちの方にはかかってます ワタシが行くところは小規模だけど いわゆる総… トラックバック:0 コメント:2 2019年01月27日 続きを読むread more
のんびりとご近所でお休み(^^) 好きな休みは、基本こんな(^^) 週初めはお伊勢初詣だったので この土日は遠出はせずに ご近所で過ごしました(^^) 土曜日は珍しく友人達が来てくれて お食事はIKEAで(^^) いつもの独りIKEAではないので 座ったことのない丸テーブルに ごちそうがた~くさん並んで(*^^*) …… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月13日 続きを読むread more
青と黄色の店で、鴨と牛に舌鼓(*^q^*) 前記事のタイトルとかけてます(^^;) 「IKEAで食事をしました」 と書けば一行で終わる内容ですが タイトルをかけたかっただけです(^◇^;)> IKEAレストランでは現在 「ミート&ジビエフェア」開催中 これまで生ハムのサラダなどは いただいたのですが、 今回はイチ押しメニューらしい … トラックバック:0 コメント:2 2018年12月19日 続きを読むread more
青と黄色の店で、緑と白に悩む(^^;) 青と黄色の店ってことで 恒例のIKEAの話です(^^) いまIKEAの軽食コーナー、 IKEAビストロでは期間限定で 「クリスマスソフト」という 抹茶のソフトクリームが いただけます 画像は<こちら>からどうぞ、 食べてないから写真もないので(^^;) なぜ食べてないかって言うと それは… トラックバック:0 コメント:2 2018年12月16日 続きを読むread more
不健康診断ではない(^^;) 今日は半年に一度の 健康診断でした(^^) 毎回の健康診断で 問題が出ることは 今のところありません 問診の先生に 「気になることはありますか?」 と聞かれたので 「体重が減ったのに腹囲が増えた」 と言ったら。 笑われて終わりでした(T_T) 食生活を整えたおかげか 体重は減… トラックバック:0 コメント:2 2018年11月07日 続きを読むread more
結局エンジョイ?2018ハロウィン(^^;) 商業主義にのせられている、 などと批判もしましたが…(^^;) 最近IKEAで食べたものは 真っ黒いものが多く。 すべてハロウィン企画のものです。 黒いソフトクリームや 黒いスフレケーキに ブラックラムカツカレー、 今朝はブラックホットドッグでした。 合わせて飲み物もコーラです(^^;) … トラックバック:0 コメント:0 2018年10月20日 続きを読むread more
イモ食う人々(^^) 人々、ってかワタシですが(^^;) 先月から週2くらいで IKEAで食事してるワタシ。 今日も行きました 土曜の朝が多いのですが 今日は朝だと食べられない サーモンフィレをいただきました(^^) で。 今IKEAレストランで食事をすると 10月中旬から使える ポテトの無料… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月03日 続きを読むread more
ネコから馬へ(^^) あまり面白くもない オヤジの家事の話(^^;) 台所の食器洗いスポンジを 交換しました。 これまで使ってたネコ型から 馬型に。 →→→ ネコのスポンジはスーパーで 処分品のワゴンに乗っていて、 なんか捨て猫のように見えて つい買ってしまいました。 2つあったのでも… トラックバック:0 コメント:7 2018年09月27日 続きを読むread more
スウェーデンのハワイの韓国!?(^^) ワタシがスウェーデンと言うからには まぁIKEAの話になるんですが(^^;) IKEAレストランでは現在 『サーモンフェア』が絶賛開催中 ←これはナマズ、代用で。 しかし、絵文字にナマズのある意味がわからん。 ま、どーでもいいんですけど(^^;) サーモンマリネがお得になっていて 2度ほどい… トラックバック:0 コメント:2 2018年09月22日 続きを読むread more
鬼よ笑え!(^^) それだけ楽しみだと言うことです(^^) ようやく秋になりました 皆さま来年の準備は よろしいでしょうか? …と、故・歌丸師匠のフレーズを 使い続けるワタシですが(^^;) あと10日余で10月になりますと もう今年もあと3か月ですから そろそろ来年の声も聞こえてくる、 かな?って時期かと思い… トラックバック:0 コメント:2 2018年09月19日 続きを読むread more
有難い平常運行(*^o^*) 特にトピックはないです(^^;) 普通の土曜日、普通のお休み。 何でもない日ですが先週は 急性胃腸炎の影響があったので。 朝からIKEAに行って朝食、 なんてのが出来るのも健康だから。 当り前が当り前である有難さを 感じている週末です。 ま、すぐ忘れるのでしょうが(^_^;)> アジア大会{%サッカーw… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月01日 続きを読むread more
2018芸術の秋①『検察側の罪人』 暑さが収まる気配がないので 視聴覚的な部分から強引に 季節を変えようと思います(^^) 映画を観るのは2月以来でした。 どうしても野球やサッカーがあると そちらが多くなってしまうので でも不思議と9月くらいからは 映画を観ることが多くなるのが ここ数年のワタシの… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月30日 続きを読むread more
こんな日に都心へ(x_x;) こんな日というのは最高気温が 37℃になった日ということです(T_T) 今日は午前中から都心へ 暑いだろうと思って午前中に 行くことにしたのですが、 それでも十分に暑かったです このビル、東急東横線の 旧渋谷駅の場所に建設中 ずいぶん使ったからなぁ昔の… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月02日 続きを読むread more
IKEAと花火(*^o^*) 面白い組合せでした(*^^*) 久しぶりに夕食をIKEAで、 と思って足を運ぶと、人だかり。 「夜ってこんなに混むんだっけ?」 と思ったら…思い出しました。 毎年8月のはじめには 「船橋親水公園花火大会」がある IKEAからだと線路を挟んで その花火が良く見えるのですね。… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月01日 続きを読むread more